回答受付終了まであと6日
回答(4件)
時間を無駄にしたく無いなら、 さっさと接近して会うべきです。 実際に会うと、思ったより、 お互いタイプでない可能性がありますから。 そうなれば今までのやり取り全て無駄になります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
マッチングアプリのメッセージ機能ではなくインスタやラインなどのSNSを使った連絡方法をとりたがる、移行したがる理由の一つとしてかんがえられるのは、 ・アプリの有料会員の有効期限が迫っていてやりとりを続けるためには更新(さらなる課金)が必要になるから ・アプリのメッセージ機能でやりとりしてるとメッセージの内容で相手(今回で言えば質問者さん)が不快な思いをしたときに通報されるリスクがあるから(下ネタ、しつこい誘いなど)。 ・メッセージ機能よりもSNSの方がお互いの関係性のハードルが下がったように感じるから(本人の思い込み?) ・SNSの投稿をみて相手の好みや行動などを知りたい。 といったことではないでしょうかね。 早期にSNSでの連絡に移行しようとする人すべてが遊び目的ともいいきれませんが、相手の気持ちを無視した自分本位な行動といえますよね。 一定数SNSでのやり取りに早めに移行したいって思う女性もいるのかもしれませんけどね。 あと、勧誘や詐欺目的のいわゆる『業者』と言われる厄介なユーザーも早期にSNSでのやりとりを要求しがちです。
男22です。 マッチングアプリで本気で真面目な恋愛したいと思ってる人の方がどうしても少ないので難しいとこですね。自分の友達もマッチングアプリで出会ったほとんどの人と遊びの関係だったみたいですし。実際見極める方法なんてないですけど、しいていうなら夜の時間帯にお誘いがおおいか、メッセージ内容に下ネタを入れてくるか、しっかり貴方のことを尊重してくれるかてますかね! あとは今までどのくらいの人とお付き合いしたとか聞いてみるのもありですかね!本当のこと言うかわからないですけど 付き合った人数多いってことはその分失敗してる人なのでちゃっと慎重に様子見してもいいかもです! 貴方みたいに真面目で賢い女性は素敵ですから、きっといい出会いがあった時チャンスを掴めると思うので応援してます!