回答受付終了まであと2日

自死した姉。姉が昨年自死しました。昔から姉とは不仲で姉と一緒にいるのが苦痛で家を飛び出し、姉とはかれこれ8年くらい会っていませんでした。 姉は妹である私が産まれてから母を取られると思い、昔から色々嫌な事をしてきたり、姉に可愛がられた思い出もなく、亡くなるまでずっと不仲でした。 そんな姉ですが母の事は凄く大好きで、母がいなくなると考えると成人してからもよく泣いてたり、就職してからはお金を少しずつ貯めて母に高いマッサージチェアを買ってあげる、興味のない事でも母に思い出を作ってあげたいと一緒に行ってあげる、生きてる時に色々親孝行してあげたいと、姉の会社でも姉は凄い親孝行してる子だと言われてたみたいです。 母思いで母子家庭で母が色々頑張ってくれたから次は私が恩を返すばんだと言ってた姉だったのに、自分が死んだらかなりの親不幸をする事になるって考えなかったんでしょうか、親孝行出来てないですよね。

回答(6件)

それで、父親は質問者さんが赤ちゃんの頃に、何してたんですか。死別ならどうしようもないけど、赤ちゃん返りした上の子のケアは、夫婦でやるもんですよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>親孝行出来てないですよね。 文面を拝見すると、お母様にはいろいろして差し上げていたようなので、存命中はできていたのでは 例外的に、親兄弟としてあまりにも迷惑をかけられると「大っぴらには言えないけど、ホッとした」というケースも一定数あります

これからは、貴方がお姉様の分も親孝行とお姉様孝行(お姉様を安心させて)をして差し上げてください。 貴方なら親孝行に努めてくれるのでしょうから、お母様も安心ですね。

親より先に子どもが亡くなることは、親不孝です。順番は守らないと。 お姉さん、親離れできなかったのかもしれないですね。自立はしていたんですか?遺書は? 自死の理由がわかりません。

お姉さまは 「自死を選んだら、大好きなお母様にとって、最大の親不孝になる」 ってことを考えられないくらい、追い詰められていたんだと思います。 「何」に追い詰められていたかは、存じませんが。 何にせよ。 死者に鞭打つ言動は控えた方が良いと思います。