回答受付終了まであと6日

高校選びについてアドバイスください! ①偏差値は高めで、校舎も新しく、学習など様々な設備や進路指導が充実していて、周辺施設も栄えているところ 校則も緩く、バイトも可能!! だけど、学校説明会に行った時に学校に結構周りのことが見えていないでうるさくしちゃいがちな方や、初めましてなのに「気まずw」とか言うような苦手なタイプの子が多いところ (説明は難しいけど悪めな陽キャ?が多い感じ) 既にグループが出来てて、誰かの悪口みたいなのが飛び交ってた…… 先生も少数の生徒と話してて、みんなに優しい感じではなかった…… ただ、先輩は優しい人が多かった; ;❤︎ ➡設備はいいけど環境が…… ②偏差値は①よりかは低めで、校舎も古く、学習設備も①よりかは充実していない。 高速は少し厳しめ……。 だけど人は①よりかは暖かくて話せる人が説明会行っただけでも2~3人と仲良くなれた! 先生もみんな優しい感じ! ➡環境はいいけど、設備が……。 みなさんならどっちを選びますか? たくさんの意見が聞きたいため、同じ質問を見かけたらすみません; ;

回答(1件)

1だね。偏差値は低くなるにつれて生徒の質は下がっていく。2の学校にも見かけなかっただけで苦手なタイプはいるでしょ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう