回答受付終了まであと3日
幼稚園の運動会で保護者が萌え系のクッション持って行ったらビックリしませんか? 夫に運動会の席取りをお願いしました。 家を出る前にアンパンマンのレジャーシートを渡しましたが、会場に到着すると、アンパンマンのレジャーシートの上に大きな萌え系のクッションが置かれていました。 それは何に使うのか聞いたところ、義母(夫のお母さん)が足が悪いので、座るときに使うクッションである、とのこと。 足が悪いことは初耳でしたが、私は折り畳み椅子を持っており、自宅に置いてましたので、事前にそのことを知っていたら用意していました。 「そのクッション恥ずかしくない?」と夫に聞くと、「何も恥ずかしくない」と答えました。 クッションに描かれてる女の子はモンストのキャラクターとのことですが、私はモンストをしないので、全く分かりませんでした。 のちほど義母が到着しましたが、萌え系のクッションはお使いにならず、ずっと立っておられました。 「お義母さん、立ちっぱなしで大丈夫?あのクッション置いてるから(スペースがなくて)邪魔じゃない?」と夫に聞きましたが、「クッションは邪魔じゃないし、お前には関係ないだろ」と言われました。 私はこのクッションを見たとき「ぎょっ」としましたし、恥ずかしかったのですが、他の人は何とも思わないのでしょうか? 夫からよく、私はおかしい(まともではない)と言われるのですが、私の感覚はおかしいのでしょうか? ちなみに夫も私も40代前半です。 また、男女や年齢によっても感覚が違うかもしれないので、性別や年代も教えていただけると嬉しいです。 (回答リクエストは私と同年代の女性にしていますが、年代や性別を問わず色んな方にお答えを聞きたいです。) よろしくお願いいたします。
幼児教育、幼稚園、保育園 | 家族関係の悩み・190閲覧・100