家庭用ゲーム機の音ゲー作品でコントローラーを壊した方に聞きたいです。 Switchの初音ミクproject diva mega39,sでJoy-Conを壊した者です。 現在、EX8.5をクリア出来る程度まできたのですが、上記の通りJoy-Conを壊した前科でこれ以上の高難易度に触れることに恐怖を感じております。 Joy-Conの壊れ方として、初期はLスティクが勝手に動く症状がありスプレー系で応急処置をしておりました。その後、Xボタンが反応しにくい、から無反応になり交換いたしました。 楽しいので続けたいのですが、今後Switch無印のJoy-Conが販売しなくなる事を考えると丁寧に扱うべきでは?と思ってしまい… 何か対策があればご教授いただきたいです。 それとも、音ゲーをしている以上、仕方ないのでしょうか?