ハワイ入国時の肉類の持ち込みについて質問です。 お肉の含まれた離乳食を持ち込みたいと思っています。 政府公式ページに以下の記述があっても、持ち込みは厳しいものになるのでしょうか。 そもそも『肉類、肉エキスは一切の持ち込みが禁止されている』という認識はあります。 しかしアメリカ農務省のページ(https://www.aphis.usda.gov/traveling-with-ag-products/meats-poultry-seafood)に以下の記述があります。 『旅行者は、製品の原産国を証明する公式文書があれば、これらの病気のない国から新鮮な(冷蔵または冷凍)、調理済み、硬化、または乾燥した肉を持ち帰ることができます。以下の項目のいずれかが公式文書とみなされます。 パッケージラベル 文書化 旅行証明(パスポートまたは旅行日程) フライトの出発地 販売の領収書 CBP文書(旅行者の役員のインタビューに基づく) 肉の検査証明書 原産地証明書』 これらを読むと、離乳食は持ち込める気がしてしまうのですが、やはり避けた方が安全なのでしょうか。 結局は自己責任と言われがちですが、このような文書が公式にリリースされているのに、これがスタンダードな認識ではないのが不思議です。