長々とすいません。 吃音?声の詰まり?で真剣に悩んでいます。 症状をうまく説明できてるか分かりませんが話します。 最近、何を喋るにも「あの」から始まり、「あの、あの」 と詰まってしまいます。言いたいことは頭で思い浮かんでいるのに、何故か言葉にしようとすると詰まります。自分は、22歳の男で、就職しています。毎朝、職場でおはようございますというのにも、「あの、あの、あ、あ、おおはようございます」みたいな感じになります。朝の挨拶はほぼ毎日こんな感じです。高確率で詰まります。勿論、日常においては、普通に喋れることの方が多いのですが、上司に報告したい時や電話対応の時など、セリフが頭に思い浮かんでいても、あのー、あのー、と詰まり、絞り出すように要件を伝えるみたいな喋り方になってしまいます。思い返すと、この症状は会社でほぼ起こる様な気がします。(一日のほとんどを会社で過ごすので、当たり前といえば当たり前ですが…)家族や友達と話す時はあまり起こらないような?気もします。 周囲の人たちから、この喋り方について言われたことは一度もありませんが、恐らく皆気になっていると思います。凄く嫌だし恥ずかしいので、治したいのですが、何か良い方法をご存知の方おられませんか? 吃音やあがり症などに関する記事やコラムに載ってる対処法みたいなのは色々やってみましたが、あまり効果はありませんでした。職場のストレスかも?と書いてありますが、職場の環境は良く、対人関係も良好(だと思ってる)です。