回答受付が終了しました

家を出て派遣会社で寮生活をしようと思っている者です。 サイトを見ていたら京栄センターという所が掲載している求人が気になり応募しようと思っているのですが大丈夫でしょうか…こちらは貯金もほぼ無く親がいわゆる毒親でもう実家に帰るつもりもないので悪徳業者や釣り求人だと本当に困るので教えていただきたいです

派遣 | 就職活動87閲覧

回答(4件)

それでなんで派遣ってなるのかな? そもそも派遣自体が、人材じゃなく使い捨ての道具なんだから、大丈夫なわけないよね?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

寮って退職したら、即退寮です。 居住権なんて無いですよ。 寮なんて、かなり困っちちゃんの集合体です。 風呂やトイレが共同で、たばこや飲酒の方も多いです。 工場やリゾートホテルでも多く募集していますよ。 夜間中心になますが、賃金も多いです。 その派遣は知りませんが、私は派遣はノーです。

寮付きの工場なら、夜勤がバンバンあるでしょう。実働8時間なら三交代とか。 工場は環境の悪い職場も多いです。熱源があって暑いとか、化学系で臭いとか、機械の音で常にうるさいとか。 それで「夜勤手当込み月給28万円、ボーナスなし」としたら、年収336万円。そんなにいい仕事だとは思えません。

寮生活で困る方は、ほとんどが急な派遣切りです。移られたあとに貯金ができる環境なのかは大事なことだと思います。 事業者名で検索したら、わりと質問してる方他にもいらっしゃるようですよ。参考に見てみてください。