ami********ami********さん2025/9/26 12:3122回答実際のところMLBにホームラン王のタイトルはあるんですか?ないんですか? あってもなくても大谷さんは凄いんですけど。 …続きを読むMLB | プロ野球・4,356閲覧1人が共感しています共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12320398902129********129********さん2025/9/26 13:59ありません。 これは野球におけるタイトルという表現をどう扱うかが論点になります。 NPBでの野球のタイトルとは、個人成績に基づき、シーズン終了後に表彰される賞の事です。 この賞とは、首位打者や本塁打王、打点王など、各部門で最も優れた成績を残した選手に与えると日本野球機構によって明確に定義されています。 一方で、三冠王、またはトリプルスリーや50-50などと呼ばれる名称が存在しますが、 『三冠王のタイトルを獲得』『50-50のタイトル獲得』などとはメディアも呼びません。 これらの違いは何かというと、三冠王やトリプルスリーというのは達成記録の名称であって、そのような賞自体は存在しないからです。 つまりは賞が存在せず表彰すらされないものは野球のタイトルとは言えない。 よって、MLBでは本塁打王という達成記録には賞は存在せず表彰もされないので、タイトルではない。 とするのが論理的です。 本塁打王、本塁打王争い自体はMLBにおいても栄誉として存在しますが、 本塁打王というタイトルは存在しない、という事になります。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど25そうだね4ありがとう6ThanksImg質問者からのお礼コメントホームラン王のタイトルはなさそうですね。 ありがとうございました。お礼日時:9/28 15:57
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12320398902129********129********さん2025/9/26 13:59ありません。 これは野球におけるタイトルという表現をどう扱うかが論点になります。 NPBでの野球のタイトルとは、個人成績に基づき、シーズン終了後に表彰される賞の事です。 この賞とは、首位打者や本塁打王、打点王など、各部門で最も優れた成績を残した選手に与えると日本野球機構によって明確に定義されています。 一方で、三冠王、またはトリプルスリーや50-50などと呼ばれる名称が存在しますが、 『三冠王のタイトルを獲得』『50-50のタイトル獲得』などとはメディアも呼びません。 これらの違いは何かというと、三冠王やトリプルスリーというのは達成記録の名称であって、そのような賞自体は存在しないからです。 つまりは賞が存在せず表彰すらされないものは野球のタイトルとは言えない。 よって、MLBでは本塁打王という達成記録には賞は存在せず表彰もされないので、タイトルではない。 とするのが論理的です。 本塁打王、本塁打王争い自体はMLBにおいても栄誉として存在しますが、 本塁打王というタイトルは存在しない、という事になります。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど25そうだね4ありがとう6ThanksImg質問者からのお礼コメントホームラン王のタイトルはなさそうですね。 ありがとうございました。お礼日時:9/28 15:57
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1232039890211503501591150350159さん2025/9/26 13:54ホームラン王のタイトルありますよなるほど5そうだね3ありがとう1