ベストアンサー
こんばんは いいえ、「チョコレートは高いので買うのをやめましたか?」という質問ですが、私は完全にはやめていません。 高カカオのチョコレートは健康面でもメリットがあるので、今でも買っています。 ポリフェノールが豊富で、甘さ控えめなところが気に入っています。 ただし、ミルクチョコレートやチョコレート菓子など、砂糖や添加物が多いものは買わなくなりました。 価格も上がっていますし、体に優しいものを選びたいと思ったからです。 高カカオのものは少量でも満足感があるので、結果的に無駄遣いも減っている気がします。 72%以上のチョコレートを選んでいます。 ポリフェノールが豊富:抗酸化作用があり、老化対策や血圧の安定に役立つとされています 食物繊維が多い:腸内環境を整え、便通改善にも効果が期待できます 血流改善:カカオポリフェノールが血管の炎症を抑え、血流をスムーズにする働きも報告されています ただし、脂質やカフェインも多めなので、食べすぎには注意が必要です。 健康目的で取り入れるなら、1日25g程度を目安に、数回に分けて食べるのが理想的とされています。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
たくさんの人達から回答を頂けて、とても嬉しかったです♪ 全員がベストアンサーだと思います。 回答して下さった方々、ありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お礼日時:8/27 0:51