本日、安静時狭心症と診断されました。 幼少期から動悸があったり、寒さなどで胸に圧迫感がありました。 動悸の方は心室期外収縮ということが10年ぐらい前から分かっていたし、問題ないとのことでずっと経過観察できています。 調べたら、狭心症が原因で期外収縮が出ることもあるとのことですが、もしそうだった場合、この期外収縮もこれまで通り安心なものと捉えてよいのでしょうか? そもそも、狭心症が原因で期外収縮が出てる可能性ってありますか?

病気、症状367閲覧

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう