回答受付終了まであと7日

現在高校1年生です。大学に行くメリットとはなんですか? よく「上流企業に就職するため」や「安定した仕事」に就くためなどの利点が挙げられますが

大学受験 | 受験、進学62閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(6件)

高卒で資格取得でもいいですが、司法試験や公認会計士試験等の難関国家資格は勉強したからと言って確実に受かる訳ではないですよ。大学に行くのは難関資格試験に受からなかった時のリスクヘッジです。大学、特に難関大卒なら一般企業に方向転換しても採用される可能性が高卒よりも高いので。 現に高校の先輩で早稲田法学部から司法試験を受けていたけれど受からなくて、某大手損保の法務部に就職した人がいます。高卒だと応募さえできないですよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

『寄らば大樹の陰』と言いますが、逆に『鶏口となるとも牛後となる事なかれ』とも言いますので、どちらを選ぶかは個人の自由ですね。ちなみに当方は 『鶏口』を選びましたが。ちなみに大卒です。 まあ、確かに『医者』『薬剤師』『建築士』以外だと高卒でも資格が取れる のもありますし。『弁護士』とかも大学の法学部を卒業しなくても『司法予備試験』に受かれば『司法試験』受けられるし。 結局その辺は個人の自由かと。

シンプルに就職するのに 大学を出ていた方が雇ってくれやすいです。 高卒は幅が狭まる上、採用率も下がります。 転職が多い人などは、高卒では結構厳しいと思います。 資格は気持ち程度のものです。 大学を出ていた方が「普通の人」として見てくれます。 転職をする予定がない人は、高卒でいいと思います。

別に高卒で就職でも良いのでは。 大卒だと、良いところに就職できます。世の中そうなってます。

資格といっても働きながら取れるような資格持ってたって相手にされません 取るなら難関と言われる国家資格ですが これ取る勉強するために 高校まで真剣に勉強した事ない人が 大学で勉強始めた人は居ません 貴方の主張は勉強をあと延ばしにしたいだけに聞こえます どうせ遊ぶなら圧倒的な自由を手に入れてる大学入学後の方が楽しいですよ