回答受付終了まであと4日

休学や留年した場合の評定について 大学受験 私は持病を持っていて通信制に通っており、高校1年生の時はほとんど通えていなかったので、評価が全て1でした。

大学受験 | 高校74閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(5件)

医専予備校10年勤務の講師より。 内部事情ほどでもないが、一次優秀な人間(当日最後のセンター)で90割の人間(高校偏差値は75ほど)が、休み三年間で46日あり、私立医学部7校ともそれを突っ込まれ一次合格で止まっています。 学力は申し分ないのに… しかしながら、彼は国立医学部に合格出来ましたのでそちらに進学しました。つまり、国立であれば医学部はまぁまぁフェアに見てくれます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

評定については基準が明確にあります。 評定1は成績として残ります。 履修した証拠として表記されます。 未履修の場合は評定は空欄になります。 一つ方法があり、評定1を履修放棄と言う手続きを取ると空欄に出来ます。 ただし、必履修科目は評定1でも履修認められ卒業要件を満たします。 評定において取り直しが認められるケースがあるので履修放棄して取り直す方法もありますが、高校側が取り直しを認めるかどうかだと思います。

医学部に行きたいのなら通信制で評定平均は諦めてください。 国公立の医学部は推薦枠もありますが推薦でも面接・小論・プレゼンがあり合格してもほとんどが共通テストを受けなければなりません、最低レベルの学力がなければ足切りされます。 私立なら総合選抜での入試は可能ですが、基礎学力テスト+小論+面接で当然足切りはあります。推薦でも5倍以上の倍率があります。 本気で医学部を目指すなら一般入試に合格できるだけの学力が必要で、それがあった上で推薦も狙うならわかりますが評定だけでなんとかなるとは思わないほうがいいです。 通信に行きながら医学部受験専門の予備校・塾に行って勉強するなら可能性はあります。 それ以前にまず高卒資格をとらないと受験資格がありません。 単位制の通信制高校に学年という概念はありません、1年目にオール1なら学年制の学校なら留年ですが通信なら2年目になります。オール1でも評定がつけば履修はできていますが、出席不足なら履修なしなので最初からいなかったことになり要するに2年間で1単位も取れていません。1年で何単位履修申請できるか知りません(多分最大で35でしょう)が卒業には74単位必要で2年ではとれないので最短でもトータル5年かかります。 持病があって行けないのは残念ですが、大学を言う前にまず卒業を考えましょう。大学受験資格があればいいなら高認合格なら同年代の人と同じ時期に大学受験できます(推薦入試は不可)

高校のことまで書いて下さりありがとうございます! 単位は今年度25弱取れそうです。 元々かなり勉強はしていた方なので、体調治ったら、学力伸ばして頑張ります まずはスモールステップで高卒を目標にしようと思いました。 評定なくても勉強できれば入る方法はいくらでもありますね! ありがとうございました!

既に確定している一学年の学年評定が1.0と言う場合、やり直しの第二学年の学年評定と第三学年一学期で仮に評定が5.0だったとしても、最高で3.67です。 1.0+5.0+5.0=11.0 3で割って、3.6666666… よって、評定平均4.0を達成するためには、留年ではなく降年して1年からやり直しできなければ無理です。 よね? 違いますか? あとは、今在籍している高校を退学して、別な高校に入学し直すかです。

通信制高校は、留年と言う扱いはないと思いますが。 二百を超える通信制高校の中で、学年制を採用するのは、二、三校しか無いと思いました。 その少ない学校の生徒さんの質問なら、学校に問い合わせるのか確実でしようか。