文系の国公立で、まちづくりに強い大学を探しています。 私は現在、地元で本格的にまちづくり活動を行っており、私自身が主体となり起業のようなプロジェクト運営や記者会見、市からの助成金を受けての活動も経験しています。 将来は地元をより良くしていきたいという思いが強く、そのためにも大学でまちづくりに関する学びを深めたいと考えています。ただ、まちづくりは都市計画、経済、社会、デザインなど幅広い分野に関わるため、どの大学を選ぶべきかかなり悩んでいます。そして、キャリアを積むため、そして現に経験不足ですから、問題なく勤めたい企業に入社できるようできれば高学歴が良いとも考えています。(欲張りでごめんなさい、ですがかなり本気なんです。) 大学生になってもまちづくり活動を続けたいので、同じように地域や社会を良くしたいという志を持つ仲間と学び合える環境を希望しています。 できるだけ大学生活全体が、将来のまちづくりに直結するような学びの多い大学に進学したいです。 まちづくりに詳しい方や、実際に学んでいる方の体験談などを教えていただけると嬉しいです。