ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
手のひらのマメですか...。気になりますね。硬いもの等を長い間持ち続けますと、それが当たる部分の皮膚(皮の部分)がぶ厚くなり慢性的なタコ、マメになります。マメの治療法は、基本的には継続的に硬い物を持たない事ですが、具体的な対処法としましては、水泡を消毒した針で突っつき中の水を外に出します。浮いている皮膚をはさみ等で綺麗に切り取り消毒をして、かさぶたを作らないタイプの絆創膏でカバーして置くと、数日で組織からしみ出した体液の作用で治癒されます。タコはぶ厚くなってしまった角質を外用薬でふやかし柔らかくしてから削り取ります。どちらも硬くなっても放って置くと 魚の目になり治療がやっかいになります。早めのお手当が肝心と思いますが....。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう