22歳(女) 実家暮らしです 歯科助手辞め半年ニートでやっと転職して次の職場が委託会社の正社員で配偶先が地元の大学病院の医療事務に勤める予定です。 そこの雇用条件が昇給はありなのですが、賞与がないのと退職金がないです。2、3年実務積んでいくには全然いいと思いますか?実家暮らしっていうのもあり色々出費も浮くのでまだやっていけますでしょうか? 正直ボーナスがなくて不安しかなくて 月給194,700〜で医療事務だと高い方なんですかね…転職下手くそすぎてまだ地元の大学病院で働けるから良いや!って気持ちが大きいです笑