回答(4件)
アニメ終わったからだと思います 超も放送前の頃はゲームくらいしかなかったのでドラゴンボール好きが各々楽しんでいただけで大きな話題はありませんでしたし、そういうものだと思います 鬼滅もアニメ放送時はすごい話題ですがアニメ放送が止まっている時には世間も静かでしたし
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
普通にゲームや商品など メディアミックスの話題は 検索すれば常にあるくらいだと思いますが、 アニメが放送してないので 少なくなったのは当然かと。 あと ドラゴンボールDAIMAが こけたとか言う人がいますが、 普通にネトフリでトップ10入りしてるし アニメ放送録画も1位取った週もある。 個人的感情だけで話してる 鳥山作品がそもそも 合ってないのに気付いてない 自称DB好き。
本当に"ここ最近"に限れば、東京駅にショップがオープンしたことと、ポップアップショップが展開して話題になっています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/52ac201c21e3d18f26f583ab0fd90425b8385087 https://x.com/DB_official_jp/status/1973583737289056538
鳥山先生がガッツリ企画にかんでいたっていう事実上の遺作であるダイマが正直に言えばこけたと言っていいくらいの残念な出来と評価でしたからね。 鳥山先生のいなくなったチームで作ったらさらにしょぼくなるんじゃなかろうかと残った関係者がビビッて動けなくなっていてもおかしくは無いでしょう。