万博最終日について。 西ゲート12時です。 大阪市内の阿波座あたりに車を停めて、タクシーで向かおうと思っております。 道の渋滞もあるかもと早く出る予定ですが 1時間前とかに着いてしまって待ち列ももしなかった場合待てる場所はありますか? 激混みは承知ですが一歳児を連れてなので、極力対策して行きたいです! パビリオンはベビーカー優先がまだ残っているところが数個あると見かけて、可能ならお願いして入りたいと思っていますが、 難しければ大屋根リングに登ったり建物を見ながらウロウロして雰囲気を楽しむ程度でも大丈夫かなと思っています。 花火やドローンショーも見たいけど夜遅くなりそうなので子供連れだと厳しいかな、と当日次第で考えたいです。 おすすめの過ごし方、周り方、西ゲートの入場退場のことなど 教えていただけたら嬉しいです!