回答受付終了まであと6日

iphone17機種変更について質問です。 現在iphone13を使っており17に変更したいと思っています。キャリアはドコモでahamoです! 一括で買おうと思っているのですがアップルストアの方が安いのですがそのままアハモで使えるんでしょうか?それともアハモのサイトで少し高いのを買わないと使えないのでしょうか?何が違うのか教えてください。 また、eSIMがどうのとありますがよくわかりません。13から17は今まで通り家で2台並べてデータ移行出来るんでしょうか? 一括がいいのか分割がいいのかもよくわかりません。。教えてください。

iPhone63閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(3件)

Appleのショップで購入してもdocomoで購入しても物はまったく一緒です。なのでどこで購入しても大丈夫です。それとeSIMについてですが、今まではiPhone本体の横についてあったSIMカードスロットに物理SIMカードを挿入してdocomoの回線を使っていたと思いますが、iPhone17シリーズではSIMカードスロットがありません。なので本体の中に埋め込まれているチップにSIM情報を書き込んであげる必要があります。そこで古いiPhoneからSIM情報を移してあげるサービスがeSIMクイック転送です。新しいiPhoneを設定して写真や連絡先を引き継いであげるとeSIMクイック転送の画面になるのでそこからは画面の指示に従って操作すると今まで通りに使うことができます。詳しくは以下のページを参考にしてみてください。 https://support.apple.com/ja-jp/set-up-and-activate-new-iphone

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

どこで買っても同じものです 楽天モバイルで買ったiPhoneだろうが、ソフトバンクで買った。iPhoneだろうがものは同じもの。 なので使えます eSIM https://youtu.be/FW1KuvLgGKo?si=5nPzMC3f_4EtlqlP 分割と一括に関しては、どちらでも大丈夫です。あなたが一括で払うほど資金があって、一括でも払っていいなら、一括で払ってもいいです。

Appleで購入したものでもahamo使えますよ。ahamoのサイトで売ってるものは、ドコモが端末価格を上乗せして販売しているもので、違いは全くありません。(ドコモが儲けるための上乗せ) 今まで通り、2台並べてデータ移行も可能ですし、eSIM転送も初期設定時に案内が表示されるので、それに沿って進めれば簡単に転送できました。私も昨日機種変更したのですが、特にトラブルはなかったです。 ただごく稀にeSIM転送に失敗することがあるらしく、その場合はSIMの再発行が必要になるので、休日の時間があるときにやった方がいいと思います。 まとまったお金があるなら、一括の方がクレカのポイントがつくので、若干お得だとは思います。しかし、Paidyあと払いプラン(Appleで分割する場合は原則これ)も分割手数料0なので、大差ないです。