回答受付終了まであと6日

電話番号を変更する際はしばらく同時契約して、移行終わったら解除がいいとか言われてますけど、その場合って皆さんAppleID作り直してるんですか? 同じAppleIDで端末ごとに違う電話番号使うとかそんなちぐはぐなことできるんですか?

回答(1件)

AppleIDに登録している電話番号は変更できます。 (設定→名前→サインインとセキュリティ) それと同様に、Yahooアカウント、Googleアカウント、LINE、X、銀行アプリ、電子マネーアプリなど 2段階認証のために電話番号を登録しているサービスはAppleID以外にも沢山あります。 それらを一つ一つ自力で変更する必要があります。 変更するためにはアカウントへのログインが必要になることがあり、ログインするためには前の電話番号へのSMSを受信する必要があるため、二つの電話番号を同時に使える期間が必要になる場合があります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ひょっとして、AppleIDの電話番号とiPhoneの電話番号が一致しないとだめなのか?という質問でしょうか? AppleIDはオンライン上に存在します。 そこにログインするために電話番号認証が必要なだけです。 登録電話番号は、その番号宛のSMSに送られた認証コードを知ることができれば 他人の電話番号でも何でも構いません。