回答受付終了まであと6日

昨日発売の『ブルーロック』について質問です。 ​試合中、潔の上に凛が乗っかりシュートを打つ描写がありました。 ​サッカーでは、味方の身体を足場にしたり、故意に身体の上に乗る行為は反則(危険なプレーなど)に該当しないのでしょうか? 個人的には、反則に見えてしまい疑問に思いました。 ​ご存知の方がいれば、通常のサッカーのルールや、『ブルーロック』内での解釈について教えていただけると幸いです。

サッカー | ゲーム33閲覧

回答(1件)

『味方同士』であるならば危険行為に反則もクソもないですよね。それで怪我しようがただの自滅ですし、血が出るようなら止まるまでゲームが再開できないだけではないでしょうか。 ブルーロック内の解釈で言うならどれだけ相手チームの選手に不当な暴言を吐こうが、どんだけオフサイドのパスをしようが全く反則にならないなんちゃってファンタジーサッカー漫画なので…… あ、直近で潔が凛のシュートコースに棒立ちで立ち塞がって激突した時は潔にイエロー出てましたね 相手が敵なら反則にしないとあの描写はさすがに厳しいと思ったんですかね

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

昔、アジアのチームとヨーロッパのチームが対戦したときの話です。ヨーロッパの選手はみんな身長2メートル級で、まともに戦ったらヘディングで勝てない状況だったんですが、アジアのチームが考えた作戦が最高でした。 ​なんと、味方の選手の上にジャンプして乗っかって、その高い位置からヘディングで対抗したんです!結果、アジアのチームは見事に勝利! ​ただ、翌年からは「味方選手に乗っかる行為」は反則になったらしいですよ(笑)。