回答受付終了まであと1日

お見合い時のアクセサリーについて。 結婚相談所で活動している28歳女です。 女性の方、お見合いの際はアクセサリーはつけていますか? ピアスをつけたら、顔周りが華やかになるかな?とも思いますが、つけるとしてもどのようなデザインが適しているのか分かりません。 ディオールのロゴにパールがついているようなものは、やはり男性受けが悪いでしょうか。(小ぶりです。) つけない方が無難か、つけるならおすすめのデザインを教えていただきたいです。

回答(6件)

ディオールのロゴ入りなど、ブランド物だとわかりやすいデザインのものは、浪費家の女性に見えますので、見合いでは非常に不利となります。 浪費家が事実であるかどうかは別にして、何もわざわざ初日から自分のデメリットさらすことはないでしょう。 ノーブランドの小ぶりの物でしたら、華やかになって良いと思います。 デザインは好みなので、お好きなのを。(別に大ぶりでもいいんじゃないかな) 例えばということでこれは? https://www.kyocera-jewelry.com/products/21t10280?variant=49343073648944&country=JP&currency=JPY&utm_medium=product_sync&utm_source=bing&utm_content=sag_organic&utm_campaign=sag_organic&utm_source=bing&utm_medium=cpc&utm_campaign=SA01&msclkid=cde5b56b429f1ff77d06dd828d5a9a31

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ブランドはやめましょう。 私は高給取りと結婚しましたが、お付き合いの時点ではブランドに興味ない感だしてましたよ笑 とくにお見合いであればブランドが分からないダイヤやパールをつけた方が絶対に良いと思います。 品も良いし。

ピアスよりイヤリングの方が、ウケはいいです。 南の島の民芸店で買ったようなもの、とか。 そのほうが「おしゃれ感」を受けます。 宝石類のピアスが似合うのは、エリート限定の お見合いの時です。

あなたがアクセ好きで結婚後もいろいろ買いたいとか思っているのでしたらぜひ付けていったほうがいいかと。 もちろん男性受けは悪い場合もあるかもしれませんが、 あなたがアクセ好きな女性=金がかかる女性だとわかってもそれを受け入れてくれる人と結婚しなければあなたは幸せになれないからです。 どんどん自分を出していって、合わない人はバサバサ切っていくのがいいですよ

たいていの日本人男性、特に相談所に登録しているタイプは、地味=お金がかからなそうな女性が好きなので、アクセサリーは何もしないのが一番かも。 で、嬉しそうに「アクセサリーしないんですか?」と聞いてきたらしめたもの。 「憧れはあるけど、私には似合わないかなーと、自信無くて〜」とうつむき加減に言えば、「なんて奥床しい!俺の世話も両親の介護もかいがいしくしてくれそうだ!」と、プロポーズ確率が高まるでしょう。 で、感激して、ちっこいハートでもついた華奢〜な安いアクセサリーくらいは買ってくれるかもしれません。 因みに、そのアクセサリーなら、他の人とのお見合いでも、有効活用できるはずです。 なぜなら恐らくそれが、日本人男性の最大公約数が好む、無難なアクセサリーだからです。