結婚指輪で、ハーフエタニティのリングを探しています。 2つの店舗で迷っており A店は、鑑定書付き B店は、A店のダイヤより少しグレードが高く価格は安いとうたっていますが、自社基準で鑑定書なしです。 エタニティのようなメレダイヤは、鑑定書が付かないことが普通と聞くので それなら、鑑定書なしでもグレードが高く安い方が良いかとも思うのですが、うーん(>_<) 地金はどちらもk18 6号、ダイヤ合計1ct 詳細は A店(鑑定書付) 御徒町のようなダイヤ卸の実店舗 ダイヤ合計1ct以上からGIA鑑定書が1石ずつ付きます。 カラー【F】、クラリティ【SI2】カット【Excellent】 上記程度のグレードで 彫留(レールタイプ)が 【11石・355,000円】 【9石・390,000円】 爪留が 【11~7石・27~30万円程】 とのことでした。 裏抜き(光取り)ありです。 B店(鑑定書なし) 山梨のネット通販です。 自社基準で【D~F】【VS】【Ex】 彫留は13石、爪留は12石 どちらも298,000円 6号でも12号でも同価格で、裏抜き裏取りなしです。 どちらから購入するのが良いか、ご意見ご感想、その他知識等、どうぞ教えてください(>_<)