投手をやっていたのに野手コーチになった例はありますか? 桑田真澄は「僕は守備が一番得意なんです。2番目がバッティング。一番苦手なのがピッチングなんです」と言っていました。今は巨人の2軍の監督をやっていますが野手の打撃や守備を教えることもできるのではないですか? https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20171228-16

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

守備が下手くそなのに外野守備コーチをしてた川藤という方がいます。

それは投手としてという意味ですよ。投手としてはゴールデングラブの常連ですからね。 でも、投球で言えば、斎藤さんとは上がいましたからね。

ないです。 野手転向して、野手の方が長くプレーした・活躍した、なら何人もいますが。 桑田さんのそのセリフ、真に受けない方がいいですよ。 英語ペラペラな人が 『日本語が苦手』『日本語は難しい』 と言ってるようなものです。 桑田さんほど、投手にこだわり持ってた人はいません。 高校入学してから何度も野手転向の肩叩きされても拒否して。 また、プロ入り後もコーチやOBから野手転向を促されても最後まで投手やり遂げました。 (今でも、桑田は野手やってた方が成功してた、名球会に入れた。 と言う人、少なくありません。)