回答受付終了まであと7日

ユーチューブの合間に流れる広告、PCに突然右から入って来る広告、サギみたいなものもあります。 これはユーチューブを運勢する機関が点検や審査をしないものでしょうか? ユーチューブの広告で、商品申し込みをして、送られてきたものは、全くでたらめの 使えないモノでした。それ以降、同様の商品の広告電話があります。住所声援月日、カード番号などを言っているので不安です。 このサギ広告、審査なしで、ユーチューブは流しているのでしょうか?

YouTube28閲覧