回答受付終了まであと2日

スマホの動画画質性能はカタログスペックのどの指標をみればよいですか? 次に望遠(ズーム)した時の動画の画質スペックも合わせて。 画素数だけだとどこも一緒なので宜しくお願いします。 特にiPhoneは動画いいと言われてますがカタログスペック的にどの数字を見るのですか?

スマートフォン33閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(2件)

画質とひとくちに言ってしまうと範囲が広いし、スペック表に現れない補正や主観も入ってしまうので、どの観点を重視するかで見る項目が変わります。 ビデオカメラのスペックを見る際の重要項目は以下の通り。 ・センサーサイズ 光を受ける重要なパーツで、大きいほどノイズ感が少ないです。同じ4Kでも全然違います。 ・画素数 ドットの数ですね。一緒に動画のなめらかさ(フレームレート)も表記されることが多いです。 ・焦点距離 画角の広さです。数値が小さいほど広角で、望遠側では数値が大きいほどズームできると言うことです。よく望遠性能が何倍とか書かれてますが、1倍の値によって変わってしまうので、何mmか注目するのが良いですね。 数値で比較できるのはこのくらいで、あとはDolbyやProResなど規格に対応しているか、またシネマティックやアクションモードなど各種モードのバラエティを見比べることになります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう