Twitterでのお取引についてです。 2ヶ月ほど前に予約商品を全額前払いにて譲渡していただくことになりました。 その際、予約完了次第DMで連絡するとのことでしたが未だに届いておりません。 その商品は最近発売され、その方の元に届いたらしく順番にDMに回るとツイートしておりました。 (譲渡が決まってから発売までの間、相手の方は浮上しております) こちらの通知不良か相手の方の連絡漏れだとは思うのですが、この場合は相手の方から初回DMが届くのを待ったほうがいいのか、こちらからリプかDMで確認の連絡を入れるのかどちらがよいのでしょうか。 その商品の受取を急いでいるわけではないのですが、譲っていただく側からDMを送ると催促されているように感じて不快になるでしょうか。