海外旅行についての質問です。 来年の2月に大学の卒業旅行として初めての海外旅行に行きます。 行先は、イタリアで8日間です。 初めて行く海外旅行ですごく楽しみなのですが、不安もあります。 1、持ち物なのですが、海外のお水と日本の水は味などが違かったり値段が高いとのとこだったので預入荷物にお水やお茶を入れていこうと思うのですが、制限などはあるんでしょうか? 制限がないなら2Lのペットボトル2本ぐらい持ってこうかなって思ってるのですが、、、 後は、手荷物で持ち込んではダメなものや反対に預入禁止のものなんかもあったら知りたいです。 2、お洋服や下着なのですが冬なので結構かさばるものが多いかなと思うので、何回か着まわしたりしようと思っています。 でも下着は、2回も着るのは抵抗があるので8日分持っていくか現地で洗うかしようかなっと思っているのですが、どちらがいいでしょうか? あとは、イタリア旅行に行ったことある人でこれは持っていった方がいいなどのアドバイスあれば嬉しいです。 次に、現金なのですがキャッシュレスが進んでいるので現金をあまり使わないと聞いて2、3万ぐらいでいいかなと思っているのですが、どうでしょうか? クレジットカードは、一応VISAとJCBは持っているのですがマスターカード作った方がいいですか? 3、現地について観光する時に、バッグはリュックよりもショルダーバッグの方がいいと聞いたのですが、中身は何を入れておけばいいでしょうか? パスポートやクレジットカード、現金はセキュリティバッグのような首から下げて服の下に隠せるようなものに入れようと思うのですが、そうなるとバッグの中は、小銭やハンカチ、テッシュ、モバイル充電器、お水などでしょうか? あまり大きいバッグよりも小さめのバッグの方がいいですかね? 4、お土産は、だいたいいくらぐらいを想定していけばいいですか? やっぱり円安なのもあって結構ものとか高いですか? 私自身は、結構お土産とか爆買いしてしまうタチなのでいくらあればいいか不安です。 今のところ革のバッグやオリーブ、チョコ、パスタなどいろいろ買いたいものがあって食事代もかかるし合計金額考えるだけで少し怖いです。 食事は、12回分はツアーについていて、朝は毎日何かしらご飯があります。 夜は4回、昼は3回ご飯がない日があるのでそこでお金がかかるかなって感じです。 せっかくイタリアに行くなら美味しいデザートなども食べたいなと思っているので、食事も沢山食べたいなと思っています。 お土産代や食事代なども含めた場合大体だいいのでどれぐらいかかるものなのか皆さんの意見お聞かせください。 他にも助言などあったら教えて下さると嬉しいです。 長文で申し訳ありません。 よろしくお願いします。