点滴をしていると水を飲んではいけないのですか? 祖母が体調を崩し、水が飲みたい、氷が食べたいとひどく喉の渇きを訴えていますが、点滴をしているという理由で水を飲ませてもらえません。ひどく弱っていますが、本人の希望も満たせず、万が一他界してしまってはとても心配です。

病気、症状14,619閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

2人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様、早速の回答ありがとうございます。明日、質問の仕方をかえてもう一度聞いてみようと思います。

お礼日時:2013/8/2 23:17

その他の回答(2件)

誤嚥が1番命に関わるので、それをおそれます。水を飲ませたいというのではなく、喉が乾くようなので何かよい方法はありますか?と訪ねてみてはいかがでしょう?

水がだめということは胃に物を入れてはいけない状態なんですよね? そういう場合でも、お医者さんに強く訴えれば、渇きを癒すための氷のかけらぐらいは貰えるはずですよ。 私も点滴をしてて水を飲んではいけない状態の時があったのですが、お医者さんにものすごく言ったら氷の欠片を貰えるようになりました。お医者さんの許可が出ないと看護師さんもなにもできないです。 喉が渇くの辛いですよね。