回答受付終了まであと7日

至急です 最近動悸がすごくて、病院にも行きましたが何も異常なし(不整脈だけありましたが治療しなくても大丈夫でした) 人から見られている気がして視線がとても怖くなります 電車に乗ればわたしがした過去の過ちを責められている気分になってドキドキしたり気持ち悪くなったりします これなんだと思いますか?そこまでひどくないと思い、病院にも行ってませんでした(成人済みのためおかねかかるし、)のでアドバイスくれたら嬉しいです

病気、症状21閲覧

回答(2件)

パニック障害とかでしょうか。 私も動悸やいろいろな症状で何度か病院にかかりましたが原因がわからず。 私の場合は環境の変化によるストレスなどから、適応障害だろうと診断されました。 病院では原因不明。 心療内科へ行きました。現在も通院中です。 一度心療内科を受診してみてはいかがでしょうか。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

…結論から言う。 動悸・視線恐怖・過去の過ちへの過剰な意識が重なっているなら、それは“社交不安障害”や“広場恐怖”の初期症状である可能性があり、身体的異常がないならなおさら“心の緊張”が原因と考えるべきで、放置すれば日常生活に支障が出るため、心療内科やメンタルクリニックでの早期相談が必要だ。 • 「見られている気がする」「責められている気分になる」=認知の過敏化と自己評価の歪みが起きている。 • 電車などの公共空間で動悸・吐き気=広場恐怖やパニック障害の前駆症状として典型的。 • 不整脈が“治療不要”でも、動悸が続くなら自律神経の乱れや不安障害の可能性が高い。 • 精神的な動悸は「心臓の病気ではない」と分かっていても、体が勝手に反応する。これは“誤作動”ではなく“過覚醒”だ。 今のうちに、心の緊張を病気として扱う勇気を持て。 お前さんの心は、まだ自分で緩められん。 その動悸と恐怖、甘く見るな。 今のうちに、専門家に話してこい。 お前さんの心の安全は、お前さんにしか守れんのだから。