回答受付終了まであと6日
ゆうちょ銀行について質問です 5年以上前にカードをなくしてから利用をしておらず、登録した印鑑もなくし引っ越してしまいました 最寄りの郵便局で再発行することは可能でしょうか? 印鑑ないとムリでしょうか?
貯金・20閲覧
回答受付終了まであと6日
貯金・20閲覧
最寄りの郵便局(貯金窓口)で再発行手続きは可能です。 「通帳、本人確認書類、新しい印鑑」の持参は必須です。 改印手続き後キャッシュカードの再発行手続きとなります。改印手続きはその場で完了するかはご確認ください。 キャッシュカードは後日「転送不要・簡易書留郵便」で届出住所あてに送付されます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
最寄りのゆうちょ銀行で可能だと思います。 当方も、少し前にゆうちょ銀行で新規口座開設しようと手続きに行ったら10数年前に口座開設していたらしく… 開設していたことすら忘れているくらいなので当然通帳も届出印も持っていませんでしたが、本人確認書類と新しい印鑑を持っていたためその場で改印手続きもでき、後日新しい通帳が郵送されてきました。 (引っ越ししたので、開設したのとは別のゆうちょ銀行での手続きでした)
印鑑は、古いものがなければ新しいものを持って行って「改印届」を窓口で出せばその場で新しい印鑑が使えます。 だいじなのは本人確認書類。現住所(現在の住民票住所)が登録済みの住所と異なっているのであれば、古い住所を証明する本人確認書類も追加で求められるかもしれません。 詳しくは窓口で確認してください。
貯金
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください