回答受付終了まであと5日

ジュエリーにハマっています。 アラサー女です。 次に買うものを考えているのですが、なかなか決めきれません。 いま持っているのは以下の二つです。 ・ダイヤの馬蹄がついたプラチナネックレス ・ダイヤのしずくがついたプラチナネックレス どちらもツツミなどの安いお店で5万ほどで買いました。 いま気になるものはいくつかあります… ・一粒ダイヤのプラチナネックレス(プランド不問) ・ハーフエタニティリング(プランド不問) ・ティファニーの小さめのTスマイルネックレス ・ヒロタカのアコヤパールリング ピアスやイヤリングはなんとなく好きではないので候補外です。 私の中の条件としては以下です。 ・職場にもつけていけるシンプルなもの ・錆びなくて手入れしやすい こんなものがおすすめというものがあればぜひ教えてください。

レディース腕時計、アクセサリー146閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(4件)

私だったら、ティファニーのスマイルか、ハーフエタニティにするかな。 ティファニーのスマイル、スポーツ選手が着けてるのを見かけてて、やっぱり可愛いなと思います。私は何歳でも、好きなら重ねたりして永く着けたいタイプですが、デザインが若いという方も居ますよね。 ティファニーは頻繁に値上げをしているので、そこも考慮したほうがいいかも知れませんね。 ハーフエタニティの方は、私は凄く使いやすかったです!カラットやデザインが色々あるので、選びがいもありました。私もこちらで相談して決めました。 ハーフエタニティもだけれど、ジュエリーは頻繁に値上げされていっているので、予算が沢山あれば別ですが、最終的には本当に気に入ったものが良いと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

宝石+地金色+チェーンの長さと雰囲気が一緒のプチペンダント (トップサイズ1cm前後以下)であれば、 違うものを着けても装いの幅は広がらないと思っています。 なので装いの幅を広げたいのなら、 イエローGかピンクGのペンダントが良いと思います。 TスマイルのYGとか良いのではないでしょうか? 後はハーフエタよりも一粒の方が良いように思います。 大きすぎると婚約指輪みたいになってしまいますが、 0.2位でデザインを選べば、PGなどであれば雰囲気がカジュアルになるので、 気軽に付けられると思います。

一粒ダイヤのプラチナネックレス(ノーブランド)0.3ctが1番お勧めです。 お手入れ簡単ですし、この大きさなら誰にも文句言われず大抵の職場で付けられます。 鑑定書(GIAまたは中央宝石研究所)つき、Gカラー以上、SI2以上、3EXなら値段も抑えめな割に綺麗ですよ。