回答受付終了まであと7日

smsで来た詐欺メールについて SMSで「登録された内容と請求が一致しません。確認をお願いします。」という内容が来てURLをクリックしてしまいました。 なぜかサイトが開けないためApple Storeへ移動しますと表示が出てはい、を押すとApple IDの入力画面へ行きました。 寝ぼけていた為どういうことだ…?と3回ほどURLのクリックをやり直した時、上に安全ではないサイトですに表記&SMSの差出人がただの携帯番号であった為詐欺だと気づきました。 Apple IDがなんのことか分からなかったので入力はしていません。 サイトを開いただけですが何か影響はあるんでしょうか?

iPhone10閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(2件)

見ただけなら何も問題ないです。 でも、今後はそういう、リンクをホイホイ押すことは止めた方がいいです

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

開いただけで肝心のIDとパスワードを入力していなければ大丈夫です。ご安心を。