回答受付終了まであと6日

今度、日向坂46のライブに行くのですが、ペンライトを買うべきか迷っています。 去年ライブに行った際の加藤史帆さんのペンライトは持ってるのですが、まだ次の推しが明確に見つかっておらず、またライブに行くかは定かではありません。しかし、今度行くライブでは100%の気持ちで楽しみたいため、ペンライトは振りたいです。現在持っている加藤史帆さんのペンライトのみ持っていくのは非常識だと思いますか?箱推しではあるため、個人の名前が入ったペンライトではなく、日向坂のペンライトでもいいかと思ったのですが、それなりの値段するので、新しく買うなら名前入りがいいと思っています。 ライブで隣の人が卒業したメンバーのペンライト振ってたらどう思われますか??

1人が共感しています

回答(4件)

日向箱推しであれば日向坂のペンライトを買っていくのがいいですが個人的にはやっぱり推しがいた方がLIVEもより楽しいと思うので今度のLIVEでは現在気になってるメンバーのペンライトを買ってみてはいかがですか?もしかするとLIVE後推しになるかもしれませんよ。 ・ライブで隣の人が卒業したメンバーのペンライト振ってたらどう思われますか?? 周りの席の人が卒業生のペンライトをしてるのは個人の自由なのでいいと思いますが個人的には現メンバーの推しを応援したいので使いませんね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

次の推しが見つかっていないなら 購入の必要は ないですよー。しかも 日向坂の卒業生のペンライトであれば なおのこと 気にする必要は ありません(^^)b ライブ会場では 卒業生のペンライトはもちろんのこと、他坂のペンライトや市販ペンライトなど もちらほら 目にしますし、ひらがなひなたのライブに選抜メンバーのペンライト持って来ていた人沢山目にします! でも 「あー〇〇さんのこと好きなんだなー」くらいにしか思いません笑 もしご本人が気になるのであれば 会場が暗くなって OVERTUREが流れ出してから バックからペンライトを出しましょう^ ^ ライブはじまると みんな 推しに夢中で まわりのことなんて 誰も気にしなく なりますよ\(//∇//)\

全然非常識とは思わないですよ 加藤さんが卒業しても離れずにいるんだ! くらいですね! 他の坂道のペンラの人とかもいらっしゃいますし。 以前、丹生明里さんの卒セレに行ったら お隣が乃木坂の久保史緒里さんともう一方失念しましたが 2本とも乃木坂のメンバー名前の入ったペンラで来られてて 乃木坂のファンの方も来られてるんだぁ~って思ったくらいです 1人参戦だったので誰かの付き添いとかではなかったと思います なので、気にせず加藤さんのペンラでいいと思います 今回ライブに行って推しが見つかった時に新しいものを購入で いいのではないでしょうか!?

別に何も思わないです。 古くからのファンなんだなと思うだけです。 お金に余裕ができたら購入すればいいですし、別に無理に購入しなくてもいいと思います。