私が名義人で自動車保険に加入しており、家族限定特約で同居している父と母も車を運転しています。 この度私が県外へ引っ越す事になり住民票も移動します。結婚はしておりません。この場合住所が違うと父と母は家族限定特約の対象から外れてしまいますか?

自動車保険80閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

車はあなたが引越し先へ持って行くのでしょうか? 保険会社により家族限定の設定が違う場合はありますが、一般的には「被保険者本人、配偶者、同居家族、別居未婚の子」です。 「別居の親」は被保険者の子ではないので、対象外だと思われます。 家族限定を付けずに「限定なし」にすれば、帰省時にたまに親が運転する状態なら対象に出来ます。 おそらく限定なしの保険料でもそこまで高額な差額ではないので、親の運転を対象にしたいなら、限定なしにしたらいいと思います。