JCBカードWとAmazon prime masterカードどちらが還元率が良いか迷っています。 Amazonで買い物をするときにお得なのはどちらか教えてください。 ・Amazon prime masterカード Amazonでの買い物では+2.0%との事で仮に1,000円の買い物をした場合、カードのポイントとしては20ポイント(1,000×2.0%)貯まるかと思います。アマゾンで買い物をすると支払方法関係なく1%のポイントがついていたかと思うのですが、10ポイントもつくと思います。合計30ポイントもらえると言う事で、実際は3.0%でしょうか。 ・JCBカードW 色々準備をするとAmazonでは4倍貯まるらしいので、1,000円でOki Dokiポイントが4ポイントもらえます。(還元率だと0.4%?)Oki Dokiポイントを例えばdポイントに交換すると1P=4Pなので4P×4Pで16ポイントのdポイントになる計算です。 Amazon prime masterカードで話したように、支払方法関係なく1%のポイントが付くので、Amazonポイントが10ポイントつきます。 Amazonでもdポイントの利用ができるようになったので、そう意味で考えると16dポイント+10Amazonポイントで26ポイントアマゾンで利用できるポイントがもらえるので還元と言う意味では2.6%となるのでしょうか。 そうなるとアマゾンで利用する分には、Amazon prime masterカードの方が得なような気がしますが、自分の解釈があっているのかわかっていません。 考え方としてはこちらであっているのでしょうか? そしてAmazonでの利用を考えるとAmazon prime masterカードの方がいいでしょうか?