高市早苗は自民党総裁になったタイミングで公明党は連立を解消しました。 公明党は政治と金の問題を理由してますが、それはあくまでも表向きです。そもそも政治と金の問題は安倍晋三内閣の時代からあった問題であり、高市早苗が総裁になった途端に連立解消、しかも公明党は総理大臣に投票しないと公言したのは高市早苗個人への恨みがあると推察されます。高市早苗個人は何故公明党に嫌われてるのでしょうか? 公明党が連立解消すると、公明党の支持母体である創価学会の大量の票が自民党から失って、自民党は多くの落選者を出して今までは創価学会員が選挙活動で自民党を推してましたが、自民党は単独で選挙活動に多額の資金が必要になるので頭を抱えてるでしょう。