田中秀幸版スパイダーマンについて質問。このMilktrain To PaydirtというKPM(NFL FILMS)の楽曲はシーズン1でも使われていましたよね? シーズン2では2話分(スパイダーマンの誕生、暴力団の企み)だけ冒頭のところをテレビで聞いたことがありますが(ビデオだったのか?)、Swing City以降のエピソードでも使われていたことはあるのでしょうか? しかし、Rhinoって回は田中秀幸版で見た事はなく突進!怪物ライノってタイトルじゃないのですが、森川智之(恐らく)と思われる吹き替えで見た事があります。 おかしくないですか?まるでPGnomiさんの操り人形みたいじゃないですか!PGnomiさんは全く何も悪いことしていません!勘違いしてると思ってるやつらが頭おかしいです! 森川智之版は次回予告以外は完全なんですけど、 田中秀幸版は予告がないし上記でも言ったように全20話分のうち1回か2回が(一部見てない回あるが、特に生き返った怪獣(しかしこれは動画で見てる))が不完全で、 シーズン2の2話分のうち2話目の暴力団の企みが不完全なんです。 代わりに麦人さんが出たKing PinnedとThe Big Brainwasherを見てて、あとはリメイク回も観ててこれで全部なんです。 なのにこれで田中秀幸版を見たのと勘違いしてないか?とか富山敬番を見たのと勘違いしてないか?とか言わせないですから。 ちなみにメリージェーンは伊藤静でした。「岡寛恵や甲斐田裕子の間違いでは?」とは言わせません。