すごく仲良い子(Aちゃん)がネズミ講にハマったかもしれないです。 どなたか下記の内容についてどう思いますか? (ここで怪しいと思った私の勘が当たったとしても、本気でやる気のAちゃんには何も言えないですが個人的に知りたいので投稿します) Aちゃんの簡単なプロフィールと経歴、本人から聞いた話です。 ・3人のママ。元々派遣社員だが育休を4,5年ほどとったのち辞めてフリーランスに。 ・フリーランスというのは、昔の知り合いが独立したのを手伝うという内容。 ・企業から資料作成やバナー作成などを請け負う、canvaなどを利用する仕事。 上記の話を聞いてしばらくした後、 プライベートとは別のAちゃんのSNSアカウントをいくつか発見。 ・よく見かけるSNSアカウント名、紹介文で作られている。 名前 | ←(これらの記号で区切る) 紹介文は、 在宅勤務ママ フリーランス ◯◯なママ 家族旅行 趣味 収入 やりたいことする 夢を叶える ◯◯講師 セミナー… というキーワードで埋まっていて、最後にLINEのリンクが貼ってあります。 ・SNSの内容は、 子供に好きなことさせてあぜたいよね♪ 昔からの友達に会って話したけど、やっぱり自由な働き方したいけどできないのが悩みだよねっ! 時間自由で働けてよかった! みたいな、そんな内容です。 SNSの内容につられてLINEしてきた方をターゲットに、甘い言葉で誘って有料セミナーへ勧誘(ここで稼ぐ?)、結局稼げるかどうかは生徒本人次第なので詐欺にならないグレーなラインでサポートし続ける。 みたいな仕組みのお仕事?なのでは、、?と思いました。 この類の実態や仕組み、行き着く先が気になります。 その昔の知り合いがAちゃんを勧誘したとして、 Aちゃんが不特定多数にアプローチ、そのセミナーとやらに勧誘して授業料?が取れたとしたら、Aちゃんがめっちゃ儲かるみたいな感じですか? 在宅勤務のキラキラママ! みたいなアカウントたーくさんありますが 中には数万人のフォロワーがいたりして ほんとに儲かっているように見えますよね? 実態はなんなのでしょうか? そもそもホワイトならいいのですが。。 気になります。