お腹がすいたとき パンとケーキとおせんべいと大福があったとして。 栄養があるのはどれですか? 炭水化物や糖質というよりは、栄養があるものです。

補足

みなさま、回答をありがとうございます。 わたしも、食べることは大好きです。でも、(これは短所ですが)ストレスみたいになると食欲が減ります。そうすると、体によくないから好きなもの、食べられるものを食べます。 差し入れのお菓子に助かることも多くてお菓子中心になる日もあります。 ふっと気づくと自分の食生活はお菓子から元気をもらっています。

料理、食材649閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさま、回答をありがとうございました。

お礼日時:2017/5/29 19:29

その他の回答(3件)

私なら大福食べます。小豆にふくまれる微量ミネラルが豊富だからです。 それにお腹にも貯まりやすいので、急激に糖分が吸収されるということがなさそうです。

小豆はタンパク質が多く脂質が少ないです。 ビタミン・ミネラル・ポリフェノール・食物繊維も含まれてます。 パンは食パンだとたまごや乳製品も入らない、入ってもちょっとなので栄養が摂れるというには少なすぎかと。 ケーキは脂質が多すぎですね。

ケーキが、たまごや乳製品が使われていたりしますし、ものによってはフルーツも乗っていたりで、栄養あると思います。