から揚げするとすぐに油が汚くなります。 この前なんて、新しい油なのに1日でダメになりました。 最初はいいんですけど、あとから泡が大量になって、吹きこぼれます。 ですので、後半のから 揚げが大変です。 皆さんもこうなりますか? あと、から揚げの油はすぐ捨てますか?

補足

クックパッドのレシピを見ていつも調理してます。

料理、食材24,643閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

3人が共感しています

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

私の唐揚げは油汚れませんよ。泡なんか出ません普通は。 作り方をかえましょう。泡が吹き零れるのは、油が新しいのに泡が吹き零れるって、よほど作り方が下手なんですよ。 古い鶏肉使ってるか揚げかた含めて作り方悪いかのどちらかです。 新しい油なのに泡が吹き零れるとか泡がでるのはなにか問題あるからですよ。レシピとやらも気になりますが。。 次から下味の際に卵白一つ分もみこんでみてください。冷めてもかりっとあがるし、 美味しくなりますし衣もしっかりします。片栗粉は多すぎないで余分な粉おとして。 もしくは、漬け込んだ汁気をぬぐい、緩めのメレンゲにくぐらせて、片栗粉をまぶして余分な粉はたいて、ほんの少ししなっとしてから揚げる。