記事一覧

雲母峰から鎌ヶ岳 縦走記録1 2015NOV21 落ち葉の音と・・・

ちょっと与太話
自家用車の消臭剤は色々ありますね。
BBQ用に買った備長炭があったので、愛車ウインダムのそれに使えると思って運転席の下に袋に入れて
使ってみました。
登山帰りの足臭いにおいや、汗のにおいもある程度防げています。
今回の登山時に閉めきった状態で「屁」をこきましたが登山仲間は誰も反応しませんでしたョ

この炭を来年BBQで使うつもりですが何か問題でも

だいちゃんの見解:
匂いは高温ですべて雲散霧消するので問題ないと思われる。
問題があるとすれば心理的なものではないかと

実際にテストしてまたブログにアップします。来年誰を招待しようかな~

本題

さて備長炭の消臭効果で匂いを消して走る愛車「ウインダム」と山仲間の自家用車を2台使って
雲母峰(きららみね)から鎌ヶ岳を縦走してきました。
事前にダウンロードしたトラックログが不正確だった為、登山口が見つからず苦労しましたがどうなったか。


詳しい地図で見る
登山の為に駐車した地点。この場所はきらら橋という橋の直前にあります。15台くらいは楽に
駐車できます。 カーナビでは宮妻荘を設定していけば間違いないです。


縦走用に2台の車を配置しました一台は武平峠、もう一台がきらら橋ですががその位置を表します。
また鎌ヶ岳と雲母峰も明示します。
出発時の登山口探索の動きは緑の円です。なぜそうなったかと言うと次のMAPです。


登山口探索の理由となったGPSのトラックログ
赤色がヤマレコから借用したトラックログで青色が実際のトラックログ
ヤマレコのトラックログでは登山口は小さな川(鎌谷川)を渡った北側です。
駐車地点は川を渡っていませので当然川を越えて登山口を探します。
実際には小さな川を渡らずに南手前に進んで正解でした。

ヤマレコから借用したトラックログは小林新道というルートでしょう。
このルートは動力モノレールに沿っているものと想像されます。(ログが一直線です)
残念ながらこの登山口は前述のとおり発見できませんでした。


#1 駐車地点
ここから登山開始、標識には矢印で
左方向に行くようになっています。
一旦そのとおりに歩いたのですが途中でトラックログから離れていくので引き返して登山口を探したのが間違いでした。

時                   09:38分
標高             323m
歩行開始から   0時間00分

ちなみにメンバーはいつものY本氏とT内さんの3名です。


#2 水場
ダウンロードしたログの登山口は結局わからず、標識のとおり林道を進んでいくと水場がありました。

時                   10:08分
標高             367m
歩行開始から   0時間30分


#3 登山口
水場の直ぐ上にやっとみつけた登山口です。

時                   10:10分
標高             389m
歩行開始から   0時間32分


#4 紅葉遅し
既に紅葉は過ぎていて葉もほとんど落ちています。

時                   10:36分
標高             570m
歩行開始から   0時間58分


#5 急カーブ
車で言うとそうですが歩きですので
オーバーランはしません。

時                   10:57分
標高             714m
歩行開始から   1時間19分


#6 切り落ちている
あわてて撮影しようとしてカメラを出すY本氏

時                   10:59分
標高             713m
歩行開始から   1時間21分


#7 パラグライダー飛行開始地点
小林新道ときらら橋からのルートの交差点に
展望台兼飛行開始地点がありました。

時                   11:30分
標高             848m
歩行開始から   1時間52分


#8 鎌ヶ岳
画面左中央が鎌ヶ岳です。
まだまだ遠いです。

時                   11:33分
標高             848m
歩行開始から   1時間55分


#9雲母峰へ
パラグライダーの飛行開始地点を下って雲母峰に向かいます。

時                   11:40分
標高             844m
歩行開始から   2時間02分


#10 赤い実
なぜか赤い実は撮りたくなります。

時                   11:41分
標高             837m
歩行開始から   2時間03分


#11 雲母峰頂上
吉良良山三角点と書いてありました。
え~雲母峰はどうしたの~
どこに行ったんですか
でもとりあえず頂上ですから

時                   11:41分
標高             888m
歩行開始から   2時間10分


#12 イワカガミ
頂上の広場の横に群生していました

何でこの写真を出したかというと葉をみてその花の名前が分かるからです。進歩しましたぁ~
ちなみにもう一つシャクナゲもわかります。 二つだけですけどね

時                   11:50分
標高             888m
歩行開始から   2時間12分


#13 雲母峰西峰
こんなところがぁ~
と言った感じの狭い場所でした。

時                   11:59分
標高             867m
歩行開始から   2時間21分


#14 枯葉を踏んであるく
かさかさと小気味良い枯葉を踏む音が聞こえます。その音を楽しんでください。

時                   12:13分
標高             785m
歩行開始から   2時間35分

今回のハイライト
ですがその中に変な音が混じります。
「ぶっ」
犯人  ははっは
刑事1 ぶっという異音が
犯人  屁が出た
刑事2 あ~あ
犯人  これもいれとこうか,ははっは

考察
登山で高く上れば気圧が低くなります、相対的にお腹の中のエアーが膨らみパスカルの原理で
それが外部に排出されやすくなります。
この現象は科学的に証明できていて定説となっています。 ハイ


#15 紅葉の残り物
わずかですが紅葉の残骸がありました。

時                   12:18分
標高             769m
歩行開始から   2時間40分


#16 難所1 Y本氏
右側が崩落していて登山道が削られていました。
Y本氏必死にふんばる。
五竜の牛首を通過した人ですので何とかなるでしょう。

時                   12:21分
標高             756m
歩行開始から   2時間43分


#17 難所1 だいちゃん
同じ場所を渡ります。高所恐怖症を発症しそうですが頑張っています。

事前調査では尾根歩きでしたのでスムースに行くと判断したのですが残念ながら完全に外れました。

この後これでもかといろんな難所が出てきます。

時                   12:24分
標高             756m
歩行開始から   2時間46分


#18 難所1 T内氏
これは愛嬌でポーズしてもらいました。
スリップするとズルズルと落ちますが
既に難所は越えています。

時                   12:25分
標高             756m
歩行開始から   2時間47分


#19 おにぎり
お昼にします。おにぎりをがぶっと噛んで撮影!いい歯形です。

時                   12:39分
標高             711m
歩行開始から   3時間01分


#20 御在所ロープウエイ
後方には御在所ロープウエイの白い鉄塔が見えています。

時                   12:39分
標高             711m
歩行開始から   3時間01分

#21 ロープウエイズーム
ズームしてみました。三連休の初日ですからきっと満員ですね。

時                   12:39分
標高             711m
歩行開始から   3時間01分

きりがいいのでパート1はここまで次回は鎌ヶ岳です。ここの下りが高所恐怖症には怖かった


デジカメ写真ポイント
右から順番に#1~#21番までをアップしています。

注1
撮影位置の特定はGPSのLOGをカシミールという地図ソフトにデジカメプラグインという機能を組み込んで得た結果です。
注2 上記のMAPとグラフについて
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)及び数値
地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平23情使、 第299号)」

コメント

No title

炭の消臭効果は、やはり本当に効くようですね~
おならもかき消してしまうの位のようですから(笑)

落ち葉を踏みしめる音、晩秋の山ですなぁ~

No title

ゆうゆうさん、コメント&ナイスありがとうございます。
あはは~与太話ですからあんまりマジに考えないでください。

落ち葉を踏みながら歩くのは楽しいですね、つい緩んでしまいますが。

No title

「鎌」と名の付く山に登りましたか!
実際は、写真以上に怖いのだろうな~と思います。
カサカサ良い音は聞こえたけど、異音はわからなかった~!

No title

眠り猫さん、コメント&ナイスありがとうございます。
鎌と言う刃物系の山には行かないのですがここだけは例外になりました。でも怖かったです。

異音は聞こえませんでしたか?そのほうがよいと思います。
なんと言ってもモスキート音に近いので・・・・・

No title

ブログは基本的に写真主体が面白いですが、動画を適度に挿入すると臨場感があってなかなか良いですね。現場にいるほど異音は聞こえませんが、他の場所で何回も聞こえてきたような?私は転倒して危なかったけど、鎌ヶ岳山頂からの下りは面白かったですね。

No title

e13*27さん、コメントありがとうございます。
そうでしたか?イヤイヤ山では誰でも腹腔内気圧が相対的に高くなるので出やすいのですよ!
鎌のくだりはチョットですがビビリました。
さすが刃物系の名前が付く山です。

No title

《登山仲間は誰も反応しませんでしたョ
炭は確かに防臭、防虫になりますが、完全とは言えません。だいちゃんのお仲間は紳士ですから、知っていて知らないふりです。人間が出来ている!

名古屋から昨日帰ってきました。なばなの里には孫がまだ小さいので行けませんでした。その代り、動物園とお城に。名古屋城はみな「つまらんよ」と言っていましたが、なかなか立派で期待以上でした。入場料も安いし。

No title

madonnaさん、コメント&ナイスありがとうございます。
紳士ではなく単に匂いに鈍感ではないかと思います

あら~「なばなの里」にはいけませんでいたか、それは残念でしたね。
でも次回、だいちゃんはMADONNAさんを誘う口実があるわけで

名古屋城は長い間行っていません、なんか新しい建屋があるらしいので行こうかな~

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

だいちゃんと銀次郎

Author:だいちゃんと銀次郎
飼い犬の「華」 の散歩係がこうじて
ただ歩くだけでは面白くなくなり
35年前に登った屋久島(宮之浦岳)に登る
ことを決意!2006年5月宮之浦岳に再登頂を果たした。
その後、勢いがついて簡単な冬山にも挑戦しています。
GPSやカシミール-3D,Google-Earthを使い
ほんの少しの失敗談を加味して登山記録をupしています。
写真は全くのど素人、山野草の名前はほぼわかりません。

サッカーは学生時代にやってました
日本リーグ時代からのファンで
2006年W/Cドイツ大会、2012年のロンドンオリンピック
にも応援に行きました。
もうあと1回ワールドカップに行きたいです。

先代の柴犬「華」は2015年11月に逝きましたが
2代目「銀次郎」を新しい散歩係として頑張っています。
2014年末に右ひざ半月板を損傷しそのリハビリの経験も・・