記事一覧

母を看取る

母を看取りました
私のブログは楽しい事だけ、面白い事だけに集約して書いていこうと思っていましたが
子供達への参考になるとの考えから開示できる範囲で書き残しておきます。
PA162762_R.jpg
#1 金木犀
この花は母が好きな花の一つでした。
今年は10日ほど開花が遅かったのですがちゃんと咲いてくれました

母  山中ルリ(旧姓)
享年 94歳
死因 老衰

母のおいたち
鹿児島県(現)志布志市の豪商の末娘で生まれた母は若い頃は何不自由なく過ごして
きましたが父との結婚で人生が暗転。
度重なる商売の失敗により鹿児島、長崎、兵庫と各地を転々とし赤貧の生活を経験します。
嫁入り道具で持ってきた品々は全て質で流したと聞いています。
普通の生活になったのは父が商売をあきらめ、サラリーマンになった15年後でした。
苦労して我々兄弟4人を何とか警察沙汰にならない程度の人間に育ててくれました。
晩年は愛知県知立市の団地に4男と同居し私の家の近く、曰く「スープの冷めない距離」に
住んでくれました。
私の子供達も世話になりました。
81歳で養護老人ホームに入所し13年間を過ごし9月29日16時に亡くなりました

死去までの経過
8月19日 
山と谷はあるが食事の摂取量が必要量の30%前後に落ちる
4OK46q56VQ8IVBq3ST0c1570959654-1570959663.gif
#2 母のバイタルデータ 8月
-グリーンの円 ある程度食事は摂れていた
矢印⇧     8月19日この日から食事量に変化が・・
赤い円    明らかに食事量が落ちている

(注)母がお世話になった老人ホームは毎日のバイタルデータを細かく管理してくれます

8月28日
ホームより呼び出しあり
夏バテとの判断で様子を見ていたが食事の摂取量が戻らないので終末が近いとの判断
ターミナルケアの同意書に捺印し兄弟にも連絡
好きなウナギ、ケーキ(モンブラン)、桃などを食べてもらうようにホームにお願いする
自力で食事をとれなくなれば覚悟する事に
看取り介護の依頼書(様式1)_RURI_R
#3 看取り介護の依頼書
ターミナル後の取り扱いについて正式に依頼書を提出

9月初旬
弟家族が順次面会に来訪
PxaxHkWaL9I0fSLU817E1570959928-1570959937.gif
#4 母のバイタルデータ9月
食事量が回復する事は無かった・・・

9月11日
水分は何とか摂れていたがそれすら飲み込めなくなる
itB7nWH3SBq6lgX2QNpr1570961389-1570961396.gif
#5 母のバイタルデータ 9月
11日以降、毎日点滴で水分補給し食事量の回復を待つ事にする
赤い円の(注射の項目)が水分点滴

9月23日
点滴が心機能の不全により入って行かないと連絡アリ
点滴中止、覚悟する

9月27日
わずかに口から水分をとったが焼け石に水

9月29日16時 
2~3秒に1回のペースで呼吸をしていたがすーっと止まり、息を引きとる。
苦しむこともなく穏やかな最後でした、大往生と言えると思っています

9月30日
通夜
親族と昔から兄弟同様のお付き合いのある親戚1名のみで通夜を行う
母は末っ子で兄(叔父)も姉(叔母)も全員死亡しており以前から家族だけでおくる事にしていた。
よってお坊さんは呼ばず家族葬でにぎやかに過ごす。
焼香を済ませ、スライドショーの母の写真を見ながらこれはあの時の写真だ!
と言った感じであくまでも明るく・・・・
法名を決めて無かったので急遽「戒名アプリ」で色々考え「釋尼白芳」と決める。
20190930192536_IMG_1263_R.jpg
#6 兄弟4名と親戚1名(右から2番目)

10月01日
出棺
大好きな花と曾孫たちが書いた絵や作文に包まれて旅立っていきました
(葬式で涙を流す事はありませんでしたがこの1行を書いている時に涙があふれてきた)
20191001143433_IMG_1271_R.jpg
#7 精進落とし
曾孫含めて32名でした。
毎年1月2日に親族一同で「母を囲む会」をやっていたのでいつものメンバーでもあり
孫や曾孫も普通に会話し違和感は無かったようでした。

事前にやっておいた事
私を含め海外に出る事もあるので年初から準備をすすめた
誰か1名いれば万事が進むように段取りする。
旅行中であれば帰って来る必要は無いという事で合意しておいた。

葬儀場決定         家族葬専門式場に&葬儀次第も決めて依頼、下見も済ます
連絡網作成         2親等以内の親族のみ
遺影用写真         USBメモリーにjpgで準備
ノートパソコン        専用のパソコンを用意した
-母の写真スライドショー   写真帳から抜粋してコピー後JPG化して専用ホルダーに集約
                                   大画面のテレビで再生テスト                
-好きな音楽のCD作成    専用の音楽ホルダーを作成しwindows media playerで
              再生テスト
-手順作成          パソコンを立上げると自動で手順書が開くように設定

遺産相続          全て4男が相続で合意
             (父亡き後、25年間母と同居し資産形成に大きく貢献した)

葬儀費用
IMG_20191013_0005_R.jpg
#8 請求書
総額\629,000-
費用は母の遺産でまかなった。
料理関係は自分たちで準備する事もできたがバタバタしないという観点では
結果としておまかせして良かった
このプランが価格に見合った物かどうかの判断は他を知らないので判らないが納得している

費用の観点では墓石への母の法名の追加、各人の交通費、宿泊費などが発生
やはり\1,000,000-ぐらいはどうしても必要になると判断したが概ねそれぐらいだった

列席をお断りした親戚の皆様への連絡や雑多な事務処理は残っているが
かえってそのおかげで母を亡くした悲しみもあんまり感じないのかもしれない
父の時もそうだったし、長男は因果な商売であるとつくづく感じた

母にはあの時こうしてあげればとか、ああしてあげればとか悔いはあるが
過ぎた事はどうにもならないので前を向くしかなく・・・・次は私の順番

コメント

No title

心からのお悔やみとお母様のご冥福をお祈り申し上げます。
ルリさんと言うお名前なんですね。素敵なお名前です。
結婚されてからご苦労をされたようですが、立派な四人もの息子さんを育て上げられて、お幸せだったに違いありません。
それにとても親孝行な息子さんたちでしたし。
あれもこれもしてあげれば良かったと思うのは、誰しも同じ思いですので、仕方ありません。私なんて両親が亡くなって10年経ってもまだ、申し訳なかったとおもうことが時々ありますから。
立派な金木犀ですね。お母様はいつもだいちゃんたちのことをご覧になってますよ。

No title

大変良くできた記録であり子ども達だけでなく私にも大変参考になります。

記録を記することにより母を送って混乱している頭の中の整理と気持ちのけじめになるのでは。

合掌

Re: No title

madonnaさん、ありがとうございます
生も死も日常にありと思っていますがその場に立つとなかなか思い通りには行きませんでした。
色々悔いは残りますがなんとか形を整えて送ってあげられたのかなと感じています。
まだまだ事務処理や今後の家族会のことなど調整事項も多々あり落ち着きませんがボチボチやっていきます。

Re: No title

e13027さん、ありがとうございます。
この記録を整理しているときに全体の流れが明確にわかってきました。
不覚にも涙を流してしまいましたが少し心の余裕ができたのだと思っています。
早めに登山に復帰して元に戻ります。
少しの間お待ちあれ!

No title

だいちゃんらしくお母様とお別れする事ができたのはないでしょうか。きっとお母様も長い人生、幸せな最期だったと思われてると思います。
これからキンモクセイを見るたびに、お母様を思い出されますね。
ご冥福をお祈り申し上げます

Re: No title

めい。さん、ありがとうございます。
94歳でしたのである意味大往生と言えると思います。
家族も全員覚悟できていたのでにぎやかでした。
母もそのにぎやかしさには喜んでくれたと!

金木犀はそうですね~いやおうなくそうなりますよね。
この花が咲くと空木岳の紅葉が真っ盛りでもあるのですが!

No title

久しぶりにブログを見にきたら、お母様が亡くなられたとのこと、お悔やみを申し上げます。
若い頃、たくさん苦労されたようですが、その後は幸せな人生だったようですね。
しばらくは寂しいと思います。
元気出してくださいね!

Re: No title

眠り猫さん、ありがとうございます。
長生きして眠るように逝きましたので良かったです。
色んな処理事項があって忙しくて悲しいとか寂しいとか感じる暇なく
動き回っています。
なかなか山に行けないのがちょっとストレスかな。

No title

そうでしたか・・お悔やみ申し上げます
日にちがたてば、だいちゃん,お疲れに気付くのではないかしら・・、
義理で来て下さった方々にお礼言うより、お母さまと、繋がりのある親族で送ってあげるのがいい
徐々に、口に入らなくなっって、そうなんですよね
お疲れ様でしたって、言葉ですね

私の母親も、96歳・・施設にこの夏入所
先日も、逢いに行ってきましたが、帰る時は、俯いて、涙をこらえてるんですよね・・こちらも、声が出なくて
片道、3時間半・・度々行ってあげたいけど・・

Re: No title

???さん、ありがとうございます。 良かったらニックネームをお知らせください。
食事の摂取量が少なくなることは以前もあったので今回も何とかと思いましたが・・・

96歳ですか!お元気ですね~お気持ちお察しします。辛いですよね
私の場合は車で20分ぐらいの近くの施設でしたから行こうと思えばいつでも行けたのですが
あまり行くことは無かったです。 思いっきりの親不孝者です。


ごめんね(;'∀')
yali3180でした

Re: 母

yali3180さんでしたか!ありがとうございました。
お母さまを大切にしてあげてください。
親孝行したい時には親は無しにならないように・・・

まあ、私がいえた義理ではありませんが・・

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

だいちゃんと銀次郎

Author:だいちゃんと銀次郎
飼い犬の「華」 の散歩係がこうじて
ただ歩くだけでは面白くなくなり
35年前に登った屋久島(宮之浦岳)に登る
ことを決意!2006年5月宮之浦岳に再登頂を果たした。
その後、勢いがついて簡単な冬山にも挑戦しています。
GPSやカシミール-3D,Google-Earthを使い
ほんの少しの失敗談を加味して登山記録をupしています。
写真は全くのど素人、山野草の名前はほぼわかりません。

サッカーは学生時代にやってました
日本リーグ時代からのファンで
2006年W/Cドイツ大会、2012年のロンドンオリンピック
にも応援に行きました。
もうあと1回ワールドカップに行きたいです。

先代の柴犬「華」は2015年11月に逝きましたが
2代目「銀次郎」を新しい散歩係として頑張っています。
2014年末に右ひざ半月板を損傷しそのリハビリの経験も・・