記事一覧

三ノ沢岳 登山記録① 2017SEP29 千畳敷カールは空気が薄い

木曽駒ケ岳には何度も登っているのでその連峰の端っこにある三ノ沢岳に登ってきました。
それでも千畳敷カールは通過しますので絶景の紅葉を楽しむことができました。


三ノ沢岳の位置
しらび平からロープウエイで千畳敷駅までは木曽駒ケ岳登山と同じです。
上のmapの茶色の円が三ノ沢岳です。木曽駒ケ岳の左下方向になります。
赤い線が上下に2本見えますが上は木曽福島から歩いた時の軌跡で
下が三ノ沢岳を歩いた軌跡です。


#1 しらび平バス停 08:25
始発に出会遅れる事40分でした。
ウイークデイにも関わらず既に菅の台の駐車場は満車で黒川平まで回されそこから
臨時バスに乗ってここに到着です。


#2 しらび平駅 08:47
約20分待ちで何とか乗車できそうです。
温度は11℃で少し肌寒い程度
登山には絶好の気温です。


#3 ロープウエイから
紅葉はばっちりでしょう、空も青いし
期待が膨らみます。


#4 ロープウエイから(ビデオ)
説明が英語です。多少の雑音もありヒアリングのお勉強には最適かと思います。
だいちゃんのブログ記事を読むと、おフランス語も英語も上手になります。 


#5 ロープウエイから 08:59
千畳敷駅直前
槍尾岳への稜線が綺麗に見えています。


#6 千畳敷カール 09:03
到着しました
これは凄いです。来てよかったあ~

登山記事

デジカメ写真ポイント
上記の写真ポイントをカシミール3Dmap中に番号をつけてスタートから始めて
順番に重要ポイントをUPします。


#7 富士山だあ~
遠くに富士山も見えています。富士の右側にある一番高い山は北岳です。
さて装備を整えて 9時07分 出発

時                 09:10分
標高                 2641m 
歩行開始から  0時間03分


#8 赤い実
木曽福島からのルートでも見た赤い実です。
いい加減ネットで調べればいいのですが
頑固に調べません

時                 09:14分
歩行開始から  0時間07分


#9 極楽平への急坂
宝剣の手前にあるピークの紅葉です。後で出てきますが宝剣の無機質な岩肌との差が印象的でした。

時                 09:15分
歩行開始から  0時間08分


#10 乗越浄土 赤い矢印
木曽駒ケ岳に登るならここを超えていくのが普通の登り方です。
それにしても雲一つない青空

時                 09:15分
歩行開始から  0時間08分


#11 千畳敷駅と伊奈前岳方面
千畳敷の紅葉はほぼ80%ぐらいかなと思いました。

時                 09:15分
歩行開始から  0時間08分


#12 宝剣岳と手前のピークとK田氏
この写真のK田氏は足が比較的長めに写り
お顔も若々しく写っていました。

そこは置いといて

宝剣の#9で記述した紅葉と無機質な岩肌の
コントラストに注目ください。

時                 09:22分
歩行開始から  0時間15分


#13 極楽平への最後の登り
ここの登りは急坂ではあるのですが
最初でもあり比較的楽でした。

時                 09:29分
歩行開始から  0時間22分


#14 草紅葉
チングルマの綿毛の頭とごいっしょしていました。

時                 09:32分
歩行開始から  0時間25分


#15 極楽平
コースタイム38分ですが少し早く着きました。
なかなかいいペースです。

時                 09:35分
歩行開始から  0時間28分


#16 南アルプスをバックに
富士もちゃんと見えています。
中央アルプスの山に登っていますが
中央はアルプスではなく人です。
足が切れていますがこの下が長い
と言う噂があります。

時                 09:39分
歩行開始から  0時間32分


#17 宝剣と三ノ沢分岐に
極楽平からザレ場の道を進みます。

時                 09:41分
歩行開始から  0時間34分


#18 宝剣岳分岐
分岐に到着
 宝剣岳 ど~~ん
だいちゃんが高所恐怖症を自覚した山です。ここに登ろうとして固まってしまった覚えがあります。
極楽平から宝剣を超えて木曽駒ケ岳というルートもありますが、だいちゃんは行くことは無いです。 キッパリ

時                 09:47分
歩行開始から  0時間40分


#19 分岐の道しるべ
えーっと、あっちが宝剣、こっちが三ノ沢岳、そっちが南駒ケ岳的な表現でした。
ここで三ノ沢方向に行きます。

時                 09:48分
歩行開始から  0時間41分


#20 御嶽山
御嶽山が見えてきました。 
3年前の9月28日・・つまり昨日、噴火して多くの方々が無くなりました。
山は自己責任ですが・・・  合掌

時                 09:48分
歩行開始から  0時間41分


#21 霜柱
既に霜柱が立っています。
夜間は完全に0℃以下になるんですね。

時                 09:53分
歩行開始から  0時間46分


#22 三ノ沢岳方面のパノラマ
天気は快晴です。日帰りの登山ですが本当に来てよかったです。

時                 10:01分
歩行開始から  0時間54分


#23 御嶽山
頂上付近の雲が少し取れてきました。この時期、三河地方から日帰りもしくは1泊二日で行ける近場の紅葉の山は木曽駒ケ岳、御嶽山と白山だけではないかと思います。

時                 10:12分
歩行開始から  1時間05分


#24 三ノ沢岳方面
爽やかな稜線歩きを楽しめます。

時                 10:12分
歩行開始から  1時間05分


#25 赤い実2
ん~この赤い実は葉が落ちているので何の実だかさっぱりわかりません。
枝にあった葉は風で岩にたたきつけられて落ちてしまったのでしょうか
岩に付いた黒いコケ、白い岩、赤い実・・・いいと思います

時                 10:12分
歩行開始から  1時間05分


#26 御嶽山目一杯のズーム
オリンパスTG3 の最大ズーム率は4倍ですがここまでズームできました。
剣ヶ峰付近の色が白いのはたぶん火山灰の色かと思います。
それだけ沢山の火山灰が降ったという事になります。

時                 10:35分
歩行開始から  1時間28分


#26’カシバードの鳥瞰図
同じ場所からカシミール3Dで俯瞰してみました。継子岳と御嶽山(剣が峰)の相対位置が判りますネ。


#27 最低鞍部(紅葉 一本物)
この紅葉がある場所が三ノ沢岳への最低鞍部となります。
宝剣と三ノ沢分岐以降は基本的には下りでしたが
ここからはアップダウンはありますが登りとなります。

時                 10:44分
歩行開始から  1時間37分

という事できり良くここでパート1を終わってパート2に続きます。

1 上記の地図はGPSのLOGをカシミールという地図ソフトにデジカメプラグインという機能を組み込んで得た結果です。
撮影場所の特定は写真の時刻データとGPSの時刻データをマージするみたいです。
注2 上記の表記されるMAP,グラフ,鳥瞰図について
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地名・公共施設)、数値地図250mメッシュ(標高)及び数値
地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平23情使、 第299号)」

コメント

No title

晴れてる!
こんな青空の下を歩けたなんて、いいですねー!
お友達(K田さん)は、ホント足が長く見えます。

No title

> 眠り猫さん、コメント&ナイスありがとうございます。
は~い、晴れました天気予報とにらめっこして選んだ山ですので間違いはありませんでした(少し心配した)

K田氏に伝えておきます。だいちゃんの写真の撮り方が抜群に良かったんだと

No title

千畳敷カール!いやいや! 地図で#6探しましたが、、、

#16だいちゃんの足の長さ,K田さんにヒケとってませんよ!

#18 柱状節理の一種かなとおもい調べましたら氷食尖峰と云うんだそうですね こりゃ だいちゃんじゃなくても怖いと感じるのが正常です!(危険予知本能!)怖く感じない人は遭難したりして、

No title

しばらしい青空!こんな景色を見た瞬間の感激は何度も味わってるだけに行きたかったなー。#6が特に良い。山登りする者にとってこういう景色は直接行ってその場でみるものだというのを実感しています。そうそう、足の長さ云々を言ってるようですが、お二人さんは足より胴が長いのは間違いありません。スラリと伸びた長い胴、ちょこんと伸びた短い足ってな感じですかね。

No title

> RINさん、コメントありがとうございます。
千畳敷カールはこの季節にはじめて来ましたがいいですね。
アハハ、足の長さが話題ですがやはり書いておかないといけませんので!

ほ~氷食尖峰というのですね、なるほど~劔と槍もそうだそうです。
やはりだいちゃんの危険察知能力は正常レベルなんだ!

こういった高い山で転倒滑落事故が良く起こりますが高山病でそのような事故になるのでは!という事を経験しました。

No title

> e13*27さん、コメントありがとうございます。
まず、突っ込みから!
>しばらしい青空はどんな空か見たいです。

紅葉の季節の千畳敷カールは激混みと聞いていましたので避けていたのですが、平日なら多少はとの考えは少しだけ正解でした。

足の話はまあおっしゃるとおりですかね~。(若干不満)

No title

今日は
秋空の下、中央アルプス・三ノ沢岳を楽しまれてきたようですね。
千畳敷カールの紅葉もいいですね。
この時期、ロープウェイの乗車待ちが大変だったのでは。
私は北アルプスの紅葉山歩を楽しんで来ましたよ。

No title

> さらだばーさん、コメント&ナイスありがとうございます。
ロープウエイは混んではいましたが平日の雨上がりだったせいか
登り降り共に1時間弱の待ち時間で済みました。
翌日の土日は強烈に混んだと思います。

はい、北アルプスの紅葉記事読んでいます!

No title

素晴らしい青空と、紅葉と 岩 楽しく拝見させていただきました٩(•ᴗ• ٩)
今度是非 行ってみたいなぁ。

No title

> ギリギリ山ガールさん
槍に登る方ですから、木曽駒ケ岳はかったるいかもしれませんがルートが色々ありますのでそれなりに面白いです。
難点はロープウエイ料金でしょうね。

No title

あっ、だいちゃん、やっぱり宝剣岳ダメなんですね。
以前、私の友人が乗越から宝剣へ向かう途中無理という事で宝剣から極楽に行けませんでした。私のみ宝剣にのぼり、友達が待つ乗越に戻ってきました。
だから宝剣から極楽の道を知らないんですよ~行ってみたいです^^三ノ沢もいいですね。これも風邪を引いていけなかったので、次のパート2を楽しみにしてます♪

No title

> めい。さん、コメントありがとうございます。
宝剣を超えていくですと~それはすごいです。尊敬します!
三ノ沢はマイナーな山ですがそれだけに荒れていないので良かったです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

だいちゃんと銀次郎

Author:だいちゃんと銀次郎
飼い犬の「華」 の散歩係がこうじて
ただ歩くだけでは面白くなくなり
35年前に登った屋久島(宮之浦岳)に登る
ことを決意!2006年5月宮之浦岳に再登頂を果たした。
その後、勢いがついて簡単な冬山にも挑戦しています。
GPSやカシミール-3D,Google-Earthを使い
ほんの少しの失敗談を加味して登山記録をupしています。
写真は全くのど素人、山野草の名前はほぼわかりません。

サッカーは学生時代にやってました
日本リーグ時代からのファンで
2006年W/Cドイツ大会、2012年のロンドンオリンピック
にも応援に行きました。
もうあと1回ワールドカップに行きたいです。

先代の柴犬「華」は2015年11月に逝きましたが
2代目「銀次郎」を新しい散歩係として頑張っています。
2014年末に右ひざ半月板を損傷しそのリハビリの経験も・・