2012年03月29日

もうすぐ4月だから

お雛様出してみた。



そうなのです。

こっちは3月じゃなくて4月なの。



そういえば昨年自粛して中止になった『しだれ桜祭り』

ポスターが貼ってあった。


(どうか14日が晴れますようにface1715日は某イベントに行くんだもん)


めちゃくちゃ手作り感いっぱいのポスターだけど・・・。

まあちっちゃい地域のちっちゃい祭りだけど。


昨年出来なかった

「猪汁」サービス。

今年はやるそうだよ。

最初はイノシシが捕れなかったから「豚汁」って言ってたけど

どこかで調達したんだろうね。


まだ桜はこんな感じだけど





満開になったらきれいだよ。  


Posted by ピーねこ at 17:53Comments(0)暮らし

2012年03月27日

伊豆に行ってきちゃった!!

まずはパノラマパークのロープウェイからの景色をどうぞicon18





運転手のロコさん・・お疲れ様でした。



元々はあの日行った怪しい旅行→に味を占め

再び応募してまた当たって行く事になってたの。

でもね行きたい日を記入して送っておいたら

希望者が多くて今回は見送りになっちゃって・・・。


せっかく休みも取ってあったから伊豆まで遊びにいくことにしたってわけ。

天気も良くて風もなくてホントにお出かけ日和。



虹の郷にも行ってきたけど

まだ桜にはちょっと早くて

花が・・・咲いてないface07


でもねのんびり・まったりのドライブ小旅行で

また明日から頑張れる気がする。


富士山がとにかく綺麗だったよ~。





  


Posted by ピーねこ at 23:55Comments(0)おでかけ♪

2012年03月25日

咲いたo(*^▽^*)o~♪咲いた

昨年10月

つかみ取りで

ダンナに取ってもらった

チューリップの球根。

おばあちゃんがプランターに植え

そしてようやく花が咲きましたemoji13



・・・でもなんかおかしいemoji04



低っicon10

全部がこんな感じ。

これから背がのびるのかなぁ?


ちなみに こっちは同時に息子からもらって植えた球根。



こっちはちょっと大きいけどでも普通より低い気がする。


プランターで窮屈なのか???



  


Posted by ピーねこ at 13:13Comments(0)植物

2012年03月22日

いたたたた(@_@;)

先週の土曜日に仕事でおも~~い荷物運んでさ

その時は何でもなかったのに2日たって

腰に激痛が・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||


今日はせっかくのお休みだったのに

朝から接骨院で電気ビリビリやってきたのです。

連日の残業で体中がコリコリ。

しばらく接骨院通いしたくても無理だし。。。

とにかく朝起きた時にストレッチするように勧められました。



接骨院の後はひとりでランチ。



ひとりの時はいつもここ チャウルカフェ。


呉服町ぶらつきながらも気づけば腰トントンface07


今日は実家の母の様子も見に行きたかったので

とりあえず羽鳥の花園立ち寄ってから

実家へGO!!

いつもの通りの母だけど

まあいつも通りでひとまず安心。


羽鳥の花園で春支度。



猫の一筆箋やソックス(3足1,050円で1足は実家の母・1足は義母・1足が自分・・・とりあえず気を使っているのだ)




もgetして

ついでに前回我慢したこれもgetして



ちょっとはストレス発散できたかな。



・・・っとこの前に実はノリさんの所にも行ってきたんだ。

この前 猫の器のプリザもらいに行った時

あるものをお願いしてあって今日それを取りに行ってきたんだよ。

でもそれはまだお披露目できないんだな。

出来る日がきたら画像アップしようと思ってるけどね。

す~~っごく可愛いのface17

実はさ 羽鳥の花園で見せちゃったんだ。

でまた一人ノリさんの作品の虜になった人が・・・。



とりあえず早く腰治さないと毎日が苦痛になっちゃうicon10からね

今夜はじっとしてる。


  


Posted by ピーねこ at 20:36Comments(2)おでかけ♪

2012年03月19日

春だから

毎日眠いです(-_-)zzz



・・・春だからじゃないか

毎日残業続きだからね

そのせいだね。

私も猫になってひなたぼっこしながら

うとうとしてたいよ~。




そうそう 家の花たちこんなに咲いてるんだよ。

春だねぇ。







寒さにめちゃくちゃ強いビオラもいまだ健在




それから今夜の夕飯でもお世話になったこちら



ネギでございます。

花じゃないけどね。




これから桜も咲いてますますにぎやかになるね。

昨年自粛した町内の『しだれ桜祭り』も今年はやることが決定したし。

楽しみだよ。

  


Posted by ピーねこ at 22:43Comments(0)植物

2012年03月16日

ブログつながり

今日はね一か月前から予定していた

カフェミディさんでのランチだったんだ。



昨年こちらのイベントで→

中に入ったことはあったんだけど

食事してこなかったのがずっと心残りで

やっと念願がかなったの。


私のお願いにお付き合いしていただいた

猫鈴さませいほさま 今日はお世話になりました。

おいしかったし 何よりも ずっと残業続きの私には

このまったりとした時間がとっても心地よかったですよface17


私は和食・・・おさかなに菜の花


二人はブロッコリーのキッシュ・・・サラダメインに映ってるface07

やっぱり建物すごいよね。

ご夫妻の手作りだそうで驚きface08

平日のみの営業なので次に行けるのはいつになるかな??




ところで 今日のこの計画にはもう一人大変お世話になった方がいるのです。

車を置かせていただいたsandさん



かなり重症の花粉症。

ほんとに苦しそうで・大変そうで。


sandさんの所もとっても居心地が良くて

ミディさんの後はず~~っとsandさんとこでおしゃべり。


ここでブロガーのりえさん&さくらんぼ。さんも一緒になり

わらったねぇ~。



今日みたいな日はとっても貴重。

ブログ始めて良かったって思う瞬間だよね。



そうだ これも以前から気になってたことだったんだけど。。。

りえさんが作るバッグの事。

今日ようやくお話する機会が持てて

希望伝えてお願いしてきましたよ。

出来上がりが楽しみemoji13




  


Posted by ピーねこ at 22:19Comments(7)ブロガーさん

2012年03月10日

素敵です(*^_^*)

先日松坂屋のイベントで

ノリさんにある物をお願いしてきていたんだけどね

それが出来上がったとの連絡をいただいて 今日受け取りに行ってきたの。


今年1月 お姉ちゃんが久々に帰ってきた時

お土産に持ってきたこれね



アジアン雑貨の猫の餌入れ。

鉢植えの花を置いてもいいよって言ってたけど

多分私の事だから 花はすぐに枯らしちゃうはず。


・・・そこで考えたのだ!!

プリザ活けてもらおうと。


すっごい無茶なお願いだと思いながらもノリさんに相談してみると

快く引き受けていただき お願いすることにしちゃったの。


しかも・・・緑・黄色・白だけで アジアン風に生えてる感じで 器からあふれるようにって・・・

ほんとに無理なお願いしちゃったんだけどface03

出来たんです。感激です。




可愛くラッピングしていただいたんだけど

そのまま飾りたかったからラッピングは外しましたよ。












思った通りの色合いでほんとに素敵face17


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ノリさん 私のわがままにお付き合いいただき

ありがとうございました。

夏までに一度教室の方に伺いたいと思っています。

またよろしくお願いいたします。




  


Posted by ピーねこ at 21:42Comments(4)ブロガーさん

2012年03月09日

かゆいよ~



こんな感じです。

それはなぜかというと



・・・これだからです。



でもね 以前に比べたら

ウソのようにらくちんです。


マスクしてれば鼻水タラ~ってこともなくなりました。



5~6年前からだんだん症状が軽くなってきた気がするけど

それは歳をとったせい??


まあとりあえずご飯食べるたびに窒息しそうになることもなくなったんだよね。



でもさぁ 目だけはダメみたい。

かゆいのだ。


(※うちの子じゃないよ~)





  


Posted by ピーねこ at 23:17Comments(0)暮らし

2012年03月04日

どうしても欲しい!!

って おばあちゃんが言うもんだから

今日は他の予定をとりやめ

ケータイショップへ行ってきたんです。


この前はデジカメってものが欲しいんだけど・・・

って言い出してね

家にあるやつ使ってみてもらったんだけど

どこを覗けばいいのか?

どうやって現像するのか?

すべてが不思議face08

売り場にも連れて行ったけど

その時は見ただけでやめてきた。


でも今日は本気だったのよね。

おばあちゃんが使えそうな機種は1つしかないから

お店に入ってから5分で決定。



ケータイでも写真が撮れることを教えて

ためしにパシャパシャと撮ってもらったんだけど

今度は撮った画像の見方が理解できないの。

そりゃ無理もないよね。

使いこなす前に私は死んでしまうって言ってるからさ

何度も何度も教えてみるよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で 自分もケータイで困ってることがあったから

お店でついでに聞いてきたの。


今年1月思いつきでスマホに変え(私にはむいていないと後悔)



私は私で使いこなせずface10

最近になって迷惑メールの数が増え

パソコンに送られてくる怪しげなメールと同じようなのがface07


怪しげなタイトルで送られてくるメールは

届かないようにするやり方を教わり

お試しでついていたセキュリティの期限が切れたので

そっちもさっそく加入。



は~ おばあちゃんに教える前に

自分のも理解しないとね。




  


Posted by ピーねこ at 21:34Comments(0)暮らし