1988年東北大学医学部卒。2019年から、医療現場におけるハラスメント防止対策に取り組む中でアンガーマネジメントに出会い、(社)日本アンガーマネジメント協会認定 アンガーマネジメントファシリテーター、アンガーマネジメントトレーナー、アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー資格を取得。現在、全国各地の医療機関や医学関連学会、大学医学部・看護学部、医師・歯科医師会、看護協会、薬剤師会、指導医講習会などで、ハラスメント防止対策やアンガーマネジメントに関する研修・講演を行っている。2022年からは日経メディカル Onlineで連載の執筆を開始し、全国の医療従事者向けにアンガーマネジメント関連情報を発信中。【資格】呼吸器外科専門医、日本呼吸器外科学会評議員、日本肺癌学会評議員、医学博士、日本医療機能評価機構 医療クオリティマネジャー、日本臨床倫理学会 臨床倫理アドバイザー、東北大学医学部臨床教授(呼吸器外科分野)、TheBest Doctors in Japan 2024-2025、など。