heartbreaking.

中年の末路とその記録

田中雄二(Yuji TANAKA)さんに「社会の底辺が偉そうに。」とXで攻撃されてからここまでのまとめ。

田中雄二(Yuji TANAKA)さんに「社会の底辺が偉そうに。」とXで攻撃されてから体調悪くて寝込んでいたのですが回復してきつつあります。経緯を説明不足でした。今後同じ被害を受ける方がいたらいけないので今回の件を時系列にまとめてみました。 4月9日 午…

侍タイムスリッパーのクリエイターを悲しませたようだけど私はとりあえず洋画「モンスター」をおすすめする。

XユーザーのYuji TANAKAさん_ 「クリエーター受難の時代に、多くの犠牲を払いながら公開にこぎ着けた『侍タイムスリッパー』を、読む気持ちも考えず逡巡なく罵倒する。消費者は批 Yuji TANAKAさんが私をブロックしたあとゴチャゴチャ言ってるようだけど「社…

Yuji TANAKAさんへ。私は社会の底辺ですが、それがどうかしましたか!?

前記事の続き Yuji TANAKAさんに「社会の底辺が偉そうに。」と言われたのですが、むしろ「社会の底辺ですが、それがどうかしましたか?」と開き直るほうが精神的にラクだ。「ああそうだよ俺は社会の底辺だよ、ゴミだよ。借金もあるしな。それがお前になんか…

Yuji TANAKAさんにXでいきなり「社会の底辺が偉そうに。」と言われブロックされたのでこちらで意見を言う

Yuji TANAKAさんについて私は全く知らないです。 その人に「社会の底辺が偉そうに。」と個人攻撃を喰らったので、胸部をごっそり抉り取られたような衝撃と喪失感がその言葉に気付いた瞬間にありました。まるで自分のすべてを否定されたような虚しい怒りを覚…

フロストパンク1を何故か冬になるたびやりたくなる

木造の派遣の寮で震えながらセブンイレブンの弁当を食って過ごしております。私のジェネレーターは1万円くらいで購入した「首振り3灯管ハイブリッドヒーター」のみです。起きてる間は常時起動ですがこいつが爆発することはありません(多分)以下ネタバレを…

まだまだ飽きないフォールアウト4(サンクチュアリを賑やかにしたい)

派遣の無料の寮でゲームをしております。アマプラのドラマの影響もあってフォールアウト4に戻ってきました(B.O.S.に惹かれるこの頃)。最初は訪れた居住地全部を開拓する意気込みでしたが各地のワークショップのジャンク品回収が気がかりで本編が進まないの…

ゲーム音楽にはデノン PMA-600NE これでエルデンリングを聴きまくれ‼

「デノン Denon PMA-600NE」 イイ音(特に低音)を求める貧乏人の救世主、これをAmazonで4万円台で2回払いで購入。主にデスクトップゲーミングパソコンで映画・ゲーム・YouTube・MP3・WMA視聴に使う。古いアンプは糞重くて移動が大変だがこいつは持って走れ…

帰郷は自分を弱くさせる

「家族こそ私の生きる力 他は塵と空気(映画「グラディエーター」より)」 2年と264日家族の下へ帰っていない主人公マキシマスとは違い、私は1年に3回故郷へ帰った。電話で済ませてもいいところだが、家族の言う「大丈夫」あるいは「なんとか大丈夫」な様子を…

とうとう最後まで子供を産ませられる男と出逢えなかった。

閉経したのか不安な日々にエヴァンゲリオンのアスカがなんであんなこと言ったのかなと思い出す。 TV版エヴァンゲリオンでアスカが「子供なんかいらないのに・・・」と言ってたのは... - Yahoo!知恵袋 若いうちはそういう人もいるのかもしれないけど、その…

マウスと酒とタイタンクエスト1

何か見たことある画面だな…グリムドーンかディアブロ2を遊んだことのある人なら操作は秒でわかる同じようなやつです。ひたすら敵を倒し装備品整えて成長にニヤニヤするハクスラ「タイタンクエスト」(2016年 steam)です。ドラゴンクエストじゃないです(見…

80万の貯金ができました(プロミスに)新天地での生活のはじまり

今日は待望の給料日だ、どれローソンATMで最後のプロミス返済をっと、おおっとーお、なんて日だ、ATMの横で立ち読みしているやつがいる…いつまでいるんだテメエは、俺がここに立ったらテメエが消える番だ、まだいるのかー見るんじゃねえぞ、この羞恥心も今日…

バルダーズゲート3をクリアした感想

「バルダーズゲート3」を冒険家(標準)でクリアしました。なにをするにも多面体ダイスを振るので上手くいかないことも多くセーブ&ロードを繰り返し282時間。 以下ネタバレ 話も暗めでフラグも折れやすく、攻略サイトを常時開いておかなければ投げ出す可能…

中年の孤独

この間はうっかり休日の昼時にカウンター席のないガストに行っちまった。家族連れの多い中で一人でハンバーグ食ってる俺がそんなに面白いのか。見るハラを犯されている不快感はそれが妄想だとしても断じて赦すことはできない。そして俺は誰かの幸せお披露目…

君は君だけの違う人生を歩めばいい。

夜勤明けの朝は「お前誰なん?」てな感じで、鏡は風呂上りと出勤前しか見ないですが、あんまり長く見ていたい顔ではない。それでもずーっと首にくっついてる顔なんでコイツと付き合っていくしかないんですよね。 これ以上はヤバイよっていくら心で思っていて…

パワハラ上司から学んだことは転職後しばらく役立つが、いつかメッキが剥がれる

壊滅的なコミュ力のなさで日々挫折感を味わうことが多い。ZOZOTOWNの空ダンボール箱にパンチ食らわせて夜中のガストで猫ロボットに癒されてきた。この危機的な状況に服買ってる場合じゃねえだろコノッ‼ドリンクバーでとってきた炭酸飲料がただの氷水になって…

転職回数は俺が人々に心を痛めつけられてきた数

50手前になるが中途採用で面接受ける俺の「履歴書」を見て、30年前に退職した企業のその際の「動機」をいちいち聞いていること自体、可笑しいとは思わないのか… スマホもなかった時代に2~3年で辞めた企業のことを刑事のように誰もが問い詰めてくるがそん…

パイオニアのアンプ「VSA-D6」が不調なので内部のホコリをエアダスターで掃除

オーディオアンプに拘る人はケーブル一本にしても妥協しない、スピーカーを置く台の素材も吟味する。結局は金次第で最高の音環境は整う。だけど貧乏だとそうもいかないのでそこそこレベルの音を出すアンプの性能に自分が順応してゆかなければならない。 自分…

古い機械を壊しかけてボタンが押せなくなった。そしてハンカチを持ってないことで派遣切りになった。

交通事故のむち打ち後遺症が治るまでポスティングの仕事を保留にし、派遣会社へ仕事の相談に行くと「黙々とできる製造の仕事があります」ということで採用になったがその代わり、有害物質が体内に入る潜在的リスクのある業務だった。年齢的にも他に仕事は見…

1年程ポスティングの仕事をした感想と、不気味な廃墟の話など。

今日は初夏秋冬1年通してポスティングした話です。内容は以下。 1.ポスティングをして得られるもの 2.実際この仕事はどうなのか 3.ポス禁ステッカー 4.ポスティングをしていて不審者扱いされる 5.ポストの構造 6.馬鹿な話 1.ポスティングをして得ら…

優しさを忘れない

宮崎勤 - Wikipedia 昭和に生きた人しかこのインパクトを覚えていない。 この世に神も仏もないとはこのことで、今日好きな音楽を聴いたでもいいがそれは殺された女児たちが出来なかったことでこの1日を生きたことだけに感謝していればよいのかもしれない。 …

プリウスミサイルの恐怖を知った

コロナ禍後仕事を転々としました。何処へ働きに行っても上手くいかなくて人間関係で躓く。あんまり認めたくないがやはり自分は精神病なのかなと、それで仕方なく人と関わらず一人で黙々できるポスティングを1年やりましたが通勤途中に交通事故に遭い片耳が…

色々

トップガンマーヴェリックで戦闘機の魅力に気付いてアマプラで元祖を飽きるまで視聴しようとしたが飽きる気配がない。古いほうのトップガンは機体を撮影する角度に恋した。たとえば空母に着艦するシーンの撮る角度に海の映り込み方が気に入ったので巻き戻し…

いまから取り戻せるかな

フォールアウト4にハマってからプログラミング学習してませんでした。5カ月以上勉強してないのでC言語の基礎すら忘れたかなと思ってましたがなんとなくは覚えてたのでこれからぼちぼち仕事から帰宅して毎日1時間でもいいのでコツコツ頑張ってこうと思います。…

小さな命のきらめき

キンクマハムスターのハム助は2023年3月11日永眠しました。(真剣にオクラを食う姿)元気な姿はこの「癒し」カテゴリーにあります。 亡くなる一週間前は毛並みもよく自力でトイレに歩いて行っていたので「もう少しで春だよ。今年の夏も一緒に過ごそうね」と…

GWはつまらなく終わる(翌日追記あり)

GWの1/3は親のガラケーをスマホに変更する手続きで潰れました。スマホに詳しくないので手間取ってしまいました。私は有線接続しか信用しないのでWi-Fi環境がなく、Windows11の現デスクトップパソコン購入時にも使用した「テザリング」を再び使用することにな…

手に入らないものが多いほど高尚な存在に近付く

お元気ですか。GWは食って寝て映画観てゲームするだけですが、出勤時間を気にせず寝れるなんて夢のようです。 これからの社会は、目立って人の記憶に残ることが必ずしも良いこととは思えなくなっています。 目立たず人の記憶にも残らない生き方のほうが素晴…

生きることを諦めるな

このカテゴリーで子供がいないことについて長年語ってきました。私が50年近く生きてきた中で気が付いたことを思うまま話したいと思います。 独りでいて、それが寂しいとか、つらいとか…そういう風に思わない。周囲や社会との繋がりがなければ、独りでいるの…

不要な情報を切って健全に暮らす

世の中は不快な情報ばかり溢れている...(特にインターネットでは) 誰がなにをどうおもってるか、いちいち気にしすぎな世の中が馬鹿な人(近頃だとZ世代の飲食店に迷惑かける系の) を調子に乗らせている。私にはそうした情報必要ないので、仕方なく目に入るや…

今頃フォールアウト4にハマる

steamでフォールアウト4をセール価格で購入、お試しで..と軽い気分でプレイしたが最後、これ以外何も手に付かない。 きんたん先生が、記憶をなくしてもう一度プレイしたいと言っていたとおりだ。これは実況解説で観た以上の迫力... V.A.T.S.という攻撃中に時…

自分がゲームをするより実況動画を観た方がいい(?まだ結論出ず)

追記です(3時間ARKのことで迷ってた)。以下の情報を見たので実はまた考え中...Battle Eyeは入れなくてもいいらしいです→【ARK】ARK Survival Evolved(PC版)の購入・導入まとめ 人形は四畳半で夢をみる なるべくCドライブを圧迫しないARKに類似のゲームはない…