踊る小児科医のblog

青森県八戸市 くば小児科クリニック 感染症 予防接種 禁煙 核燃・原発

衆院選候補者タバコ問題アンケート結果

2005å¹´08月26æ—¥ | ç¦ç…™ãƒ»é˜²ç…™
衆院選候補者タバコ問題アンケートの結果を「青森県タバコ問題懇談会」のホームページに掲載しました。
ただし、回答数が6名と少ないため、これから届いた分も追加更新する予定です。
記者発表は29日か30日にずれ込むことになりそうなので、期日までにご回答いただいた候補者の分だけでもネット上で先行発表することにしました。
回答内容についてのコメントは現時点ではしないでおきます。
政策中心で判断し投票するための一助としてください。

最新の画像[もっと見る]

5 ã‚³ãƒ¡ãƒ³ãƒˆ

コメント日が  古い順  |   新しい順
試しに採点してみると (くば)
2005-08-26 15:31:56
独自に回答に点数をつけて評価してみると、仲谷18、中村17、高柳15、木下14、横山12、渋谷修10となります。(12項目25点満点、敬称略)
返信する
12名になりました (くば)
2005-08-26 23:04:23
19名中12名から回答をいただいており、週末までにもう少し増える見込みです。HPは随時更新しております。
返信する
候補者12名で締切、コメントを追加 (くば)
2005-08-30 16:29:01
青森県タバコ問題懇談会

http://aaa.umin.jp/



 候補者の皆様には、実質的な選挙戦に入って大変お忙しい中、私たち有権者がタバコ問題に関して投票の判断の材料とするために、アンケートにお答えいただきありがとうございました。

 質問項目が多い上に、候補者19名中12名の方にお答えいただきましたので、タバコ問題全体に関するスタンスをわかりやすく比較するために、回答を上記の表のように点数化して評価させていただきました。「その他」の項目を選んで記載していただいた場合には、具体性および方向性が示されているかどうかをポイントにして、こちらで判断させていただきました。

 総体的な判断は個々の有権者に委ねたいと思いますが、一点だけコメントさせていただきますと、全体的に「タバコ税大幅増税」に関する政治家(候補者)のご理解が乏しいことに大変失望いたしました。

 タバコ問題は、年々積み重ねられている数十万人もの犠牲者の数と、社会において深く根をおろしている現状に鑑みて、アスベスト問題の数倍も数十倍も深刻で、かつ緊急性を有する問題と言えます。しかも、その構造は薬害エイズ、水俣病、アスベスト問題などと全く同じであり、国民の健康よりも経済活動の方が優先されたために、世界的に有害性が認められて諸外国で適切な規制が行われてから数十年も規制が行われずに放置され、それが今なお現在進行形で続いているのがタバコなのです。

 その典型例が「タバコ税」であり「自動販売機」です。

 諸外国では「国民(特に未成年)がタバコを購入しにくくすること」により、喫煙率を低下させ国民の健康と命を守るを目標として、タバコ税大幅増税をはじめとした将来を見越した政治を行っているのに対し、この国では、国がタバコ会社の利益を守るために適切な規制を行わず「いかに国民(特に未成年)がタバコを買いやすくするか」という政策を行ってきたに等しく、それに対して絶対に必要な規制政策である「タバコ税大幅増税」を「庶民増税」だとか「負担増」などという間違った表現で批判したり、「単発または大幅でない増税」などという効果の乏しい政策でお茶を濁そうとするなど、政治家が「何が本当に国民のためなのか」を国民に理解させようとせずに「目先の選挙目当てのリップサービス」しか発することができないことを大いに憂えるものです。

 一日先延ばしにすれば、一日毎に300人以上(年間十数万人)もの命が失われている、その現状に対する想像力と感受性をこれからの政治家には求めてやみません。

 今回ご回答いただいた候補者の中では、総体的に高得点であった仲谷氏と中村氏はタバコ規制政策に対する理解の面で推薦できる候補であり、得点が満点の半分以下の候補者には、是非今後この問題に対する理解を深めていただきいたいと希望いたします。また、税制や社会保障のエキスパートであり社会保障目的税としてのタバコ税大幅増税に理解のある発言を繰り返していたはずの前職候補からご回答いただけなかったことを大変残念に思います。路上喫煙禁止条例の問題などで、同じ党内で党の政策に相反するような回答をされている候補者があったり、同じ候補者の回答で一部だけ他の回答と矛盾するような回答をされているケースもあるなど、首を傾げざるを得ない場面も少なからずありましたが、いずれもご覧いただいた有権者の判断に任せたいと思います。
返信する
ありがとうございます。 (悠里)
2005-09-01 16:10:00
立候補者の方のアンケートの結果は、投票する上で、大変参考になりました。この結果を見て、心が決まりました。ありがとうございます。
返信する
アンケートの意義 (くば)
2005-09-02 10:27:49
ありがとうございます。お一人でもこのアンケート結果で判断される方がいらっしゃれば、私たちもアンケートを実施し、候補者にとってもお答えいただいた甲斐があったと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。