2015-01-01から1年間の記事一覧
年末ということで、2015年の簡単な振り返りです。 ダメだったこと Blogで毎週1エントリを目標にしていたけど、6月で途絶えてしまった 何か新しいものを作ることを目標にしていたけど、新しいものは作れなかった 技術的なところで、新しいものを深く触ること…
Redmine 3.2 が出たので、いつも通りAtlasにあげておきました。 Vagrantが入っていれば、下記のようなコマンドで Redmine 3.2 がすぐに試せます。 vagrant init onozaty/redmine-3.2 vagrant up なお、今回は、下記で公開されているAnsibleのplaybookを参考…
Redmine 3.2 にて、カスタムフィールドの書式に「キー・バリュー リスト」が追加されました。 Redmine 3.2のCHANGELOG 日本語訳 | Redmine.JP Blog Feature #21060: Custom field format with possible values stored as records - Redmine 新たなカスタムフ…
View customize pluginでチケット作成画面の項目名を変えてみます。(こないだのredmine.tokyoで話にあがりました) Redmineで何を管理するかによって、項目名がそぐわない場合がある(もともとBTSとしての名前なので)ので、利用者に対してわかりやすくするため…
akipiiさんに声をかけてもらって、「View customize pluginで出来ること」といったタイトルでLTさせていただきました。redmine.tokyo勉強会自体にも初参加です。 View Customize Pluginで出来ること from onozaty View customize plugin に興味を持っていた…
Redmineのチケットの説明や注記に入れたテキストで、チケット番号やリビジョン番号は、自動的にリンクが設定されます。 ただし、下記のようにチケット番号の前後に空白やデリミタ(カンマ等)が無いと、識別してくれません。そのため、適宜スペースをいれるな…
suggest.js では、1文字でも入力があれば補完を開始するようにしていますが、データ量が多い場合には、1文字で検索するのが無駄(1文字では絞り込みにならない)となる場合があるかもしれません。 suggest.js - 入力補完ライブラリ 実際に、ユーザの方から問い…
社内勉強会でもう一つ発表した資料があったのを忘れてました。。 技術書のススメってことで、自分の経験も踏まえて書いています。 技術書のススメ from onozaty www.slideshare.net WEB+DB PRESSは、読み始めたころほんと全然理解できなくて、それでも無理…
社内勉強会で、エンジニアにおすすめの1冊ということで、「アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣」をすすめてきました。 エンジニアにおすすめしたい一冊 「アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣」 from on…
公開しているIRCbot Consoleが、長時間実行していたのちに、突然動かなくなるといったコメントをいただいたので、ちょっと調べてみました。 IRCbot Console 現象としては、war内に含まれていたリソースファイルなどが、途中からまったく読み込めなくなってエ…
JavaScriptでUserScriptを書いている時に、その画面で使用している関数に処理を追加したい(Hookしたい)時が多々あります。 (最近だと、RedmineのView customize plugin を使って、Redmineの画面をがりがりカスタマイズしているので、そこでRedmineの関数に追…
Redmineでユーザが多くなってくると、担当者のプルダウンで選ぶ場合に、ユーザを探すのが手間になってきます。 ということで、View customize pluginを使って、ユーザをグループ毎に分けて表示しようかと考えたのですが、すでに下記のようなプラグインがあり…
Redmine 3.1.0 が先日リリースされました。 Redmine 3.1.0 リリース | Redmine.JP Blog Redmine 3.1.0 released - Redmine とりあえず、自分が公開している下記のプラグインは問題なく動くことを確認しました。 画面をJavaScript/CSSで簡単にカスタマイズで…
自分が公開しているRedmineのプラグインが、他のプラグインと一緒に使うと動かないといった問題が2回発生しました。 Parent issue filter plugin for redmine の v1.0.2 をリリースしました。 - Enjoy*Study Copy parent issue id plugin for redmine の v1.…
他のPluginと競合して動かないといった問題があったため、v1.0.1 で対処しました。 チケットをコピーしたときに親チケット番号をコピーするRedmineプラグインを作成しました(Copy parent issue id plugin for redmine) - Enjoy*Study onozaty/redmine-copy-p…
Redmineの2.3.0から2.6.0では、チケット一覧で親チケットを表示すると、題名も一緒に表示されます。 結局、一覧で必要以上に幅を取ってしまうなどといった話が多かったのか、2.6.1で元に戻ったのですが、2.5でそれをどうにかしたいといった話を見かけたので…
2015年8月19日(水)東京国際フォーラム にて、Ariana Grande(アリアナ・グランデ)の単独公演開催が決定しました。 単独公演決定!! - UNIVERSAL MUSIC JAPANwww.universal-music.co.jp 日本での初の単独公演となるので、楽しみですね!
ソースコードのインデントはとても重要で、コードを読みやすさに与える影響は大きいと思っています。 コードが読みやすい=コードを理解するのにかかる時間を削減=生産効率を上げる となるので、後から読む人(それは自分かもしれない)のためにも、インデン…
Gmailの迷惑メールフィルタはとても精度が高く便利だなぁと思うのですが、どうしても振り分けたくない場合もあるかと思います。 たとえば、複数のGmailアカウントを持っていて、それを一つのGmailアカウントで受信する(POP3で)場合、迷惑メールに振り分けら…
Redmineで使用しているRubyをバージョンアップした際のメモです。 Redmineは2.5.2、OSは CentOS 6.5 になります。 Ruby1.9.3のアンインストールは下記の記事のままになります。 ソースからインストールした Ruby 1.9.3 をアンインストールする で、Ruby 2.1.…
親チケットでフィルタできるRedmineプラグインを作成しました (Parent issue filter plugin for redmine) - Enjoy*Study onozaty/redmine-parent-issue-filter - GitHub Hudson plugin と Parent issue filter plugin を一緒にインストールして利用すると、…
Ruby 1.9.3 をソースからインストールしましたが、アンインストール時に困ったので、その時のメモです。(OSはCentOS 6.5) make install したときに、.installed.listというファイルが出来上がり、そこにインストール先ディレクトリとファイルの一覧が書かれ…
2006年から運用しているサイトを、モバイルでの表示にも耐えられるように、このたびデザインを見直しました。 Enjoy*Study といっても、Bootstrapを使って、レスポンシブな形に変えただけで、あまりたいして手間がかかっていません。(デザインもあまり触って…
Redmine-Users-ja のメーリングリストで下記のようなメールが流れていました。 Redmine3.0.1を使用しています。 プロジェクト数が増えるにしたがって、プロジェクト一覧画面の使い勝手が悪くなってきました。project_tree_viewなるプラグインにて、折り畳み…
各サイトのfaviconを取得したい場合、GoogleのAPI(といっても公式にうたわれているわけではなさそう)を使うと、簡単に取得できます。 下記のように、パラメータとしてドメインを指定すると、そのドメインのfaviconが取得できます。 http://www.google.com/s2…
Taylor Swift(テイラー・スウィフト)の「THE 1989 WORLD TOUR」の初日に行ってきました! 昨年のThe RED Tourに続いての参加となります。 Taylor Swift - The RED Tour (2014年6月1日@さいたまスーパーアリーナ) - Enjoy*Study 今回は、6歳になったTaylor大…
Atlas(旧Vagrant Cloud)にて、Redmineの各バージョンがインストール済みのBoxを公開しました。Redmine 2.0~3.0までの各種バージョンを取り揃えています。(マイナーバージョンは現時点での最新です) onozaty/redmine-3.0 onozaty/redmine-2.6 onozaty/redmin…
Vagrantを開発するHashiCorpのAtlas(旧Vagrant Cloud)で、Vagrantのboxを公開することができます。 Atlas by HashiCorp 公開されているboxは、誰もが簡単に使用することができます。(chef/centos-6.5は良く使わせてもらっています) Atlasにあげておくことに…
>>追記@2015-05-10結局オープニングアクトはありませんでした。詳しくは、下記レポートにて。 Taylor Swift - THE 1989 WORLD TOUR(2015年5月5日@東京ドーム) - Enjoy*Study<<追記@2015-05-10 Taylor Swift(テイラー・スイフト)の来日公演まで2週間を切りま…
大量の項目があるチェックボックスによる問題 Redmineのチケットのカスタムフィールドとして、複数選択可能なチェックボックスが作れます。 ただ、選択項目が大量にあると、下記の点が不便に感じました。 表示領域をとても大きくとってしまう 選びたい項目を…