2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

glayer.jsでIEのエフェクトが遅い

setIntervalで20ms間隔、500msで終わるような感じ(=起動回数が25回)になるのですが、IEだと3倍くらい時間かかっているような感じ。 最初に起動回数を決めてしまっているので、そうではなく経過時間を見てエフェクトが終わるような感じに変更したほうがよさ…

Firefox2.0にあげたらFirebugのStyleタブが表示できなくなった

投稿読めとか書いてあるけど、、よくわからない… 追記@2007/03/30 DOM Inspectorは入ってても、FireFox1.5→2.0にあげた場合におかしくなる場合があるらしい。 Profiles消す(またはフォルダ名変えて)して、再インストールしなおせみたいなこと書いてあったの…

Macが欲しい

Safariでの検証が出来なくて、結局コメント(コメントくれる方ありがとうございます!)もらってそこから想像で直して、再度確認してもらうという… モニターに当選するのは今のPVじゃ厳しそうだし、、やっぱ買うしかないかなぁ。 Mac mini が一番安いけど、ど…

WEBアプリケーション開発者にFireFoxを使ってもらう方法

実際に拡張機能を使って、その動作を見てさえもらえれば、WEBアプリケーションを開発している人は、みんな食いついて来るんじゃないかなぁと(勝手に)思ってます。 私が実際FireFoxいいですよー、、って時にPC上で動いている様を見てもらうのは、下記の2つの…

undefined

変数、プロパティが定義されていない(undefined)かの判定処理を、その時々で適当いろいろな書き方をしてしまっているので、自分の中で整理してみます。良く使う/見かけるのは、下記の3つです。 (!x) (x == undefined) (typeof x == 'undefined') 上記はそれ…

glayer.jsのVer2.0をリリースしました。

glayer.js - グレーアウト表示ライブラリ 背景全体をグレーアウト表示させるためのライブラリです。 Ver1.0からの変更点は下記の通りです。 他のライブラリに依存しなくなりました。他のライブラリに干渉することもないので、導入しやすくなったのではと思い…

Shibuya.js Technical Talk #3 - Shibuya.es

会場がわからず、15分くらい迷った。入り口閉まってたら、地図もっててもわからないです。 はてなガムもらった! amachangさんの、ActionScriptとJavaScriptの違いの説明がわかりやすかった。ActionScript初心者の自分には、とても参考になりました。 Action…

ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい!

ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい! です。

iTextを使ってPDFフォームに値を埋め込む方法

まず、PDFを作ってそれに対してフォームを埋め込んでおきます。(要Acrobat Professional) それをフォーマットとし、iTextを使ってフォームの内容を埋め込んで、新たなPDFとして出力します。 PdfReader reader = new PdfReader("template.pdf"); PdfStamper s…

IEにおいてfilter:alpha(opacity)を設定しても、currentStyle.hasLayout=falseだとが透明にならない。

IEで不透明度を変更するために下記のようなコードを書いたのですが、対象のエレメントのスタイルによって、不透明度が変わらない場合があることに気がつきました。(IE6、7共に) element.style.filter = 'alpha(opacity=50)';だめだったのは、div要素に対して…

ライブラリへの依存

開発においては、ライブラリは積極的に使ってよいと思ってます。(開発スピードを早めるために) けど、ライブラリを公開するにあたって、、公開するライブラリが特定のライブラリに依存してしまうのは、間口を狭めてしまっているんじゃないかなと、最近思うよ…

まるごとJavaScript & Ajax ! Vol.1

nanto_viさんの最新ブラウザの記事がとても興味深かったです! いろいろ面白そうなのがあったので、後で試してみたいと思います。まるごとJavaScript & Ajax ! Vol.1作者: 天野仁史,舘野祐一,川崎有亮,arton,田中孝太郎,国分裕,山本有悟,海野裕也,nanto_vi出…

Log4jのPatternLayoutの%cと%C

Log4jのPatternLayoutで指定できる記号の%cと%Cですが、、 %c ログイベントのカテゴリ名 %C ロギング要求を行うクラス名 で、Loggerを生成する際のカテゴリ名はクラス名を使って下記のような感じに書く事が多いので、 import org.apache.log4j.Logger; publi…